セラムヒートは、ダイキン工業株式会社が製造・販売している、遠赤外線暖房機です。
「セラムヒートの購入を検討しているけど、デメリットはないのかな?」と評判や口コミが気になっている方もいるのではないでしょうか。
迷い猫セラムヒートを購入してみたいけど、デメリットはないのかな....
猫先生結論として、セラムヒートをおすすめできない人、おすすめできる人は以下の通りだよ!
猫先生セラムヒートはとても便利な商品だけど、上記のようにおすすめできない人もいるよ!
おすすめできない人が買うと、デメリットを強く感じてしまう可能性があるから注意してね!
この記事では、セラムヒートのデメリット・メリットや口コミ・評判、どこで買えるのかまで解説します。ぜひ参考にしてください!
セラムヒートは買ってはいけない?5つのデメリット
「先にとりあえず結論教えて」って人のためにまとめを書いておきます!
- 電気代が高くなりやすい
- 部屋全体は暖まりにくい
- 置き場所が限定されてしまう
- 本体がやや大きくて重い
- 価格がやや高め
それぞれ詳しく読んでいってみてください!
デメリット①電気代が高くなりやすい
昨日の夜
— かぴばら@旦那は紫組✈️ (@kapibara93227) December 22, 2024
それまでずっと我慢してエアコンだけで
頑張ってたけどあまりに寒くて
数年前にヨドバシで衝動買いした
ダイキンのセラムヒートをつけた
あったか~い😆
でも電気代がすごいんやわ爆
ま、2人とも年やし冷えには耐えられへん
健康の方が大事よウンウン
セラムヒートのデメリットの1つ目は、「電気代が高くなりやすいこと」です。
セラムヒートは電気を使ってじんわり温める仕組みなので、長時間使うと電気代が気になることがあります。特に冬場に毎日使う人はコスト面で負担を感じやすいです。
デメリット②部屋全体は暖まりにくい
セラムヒート、お勧めっぽく呟いてしまったけど、部屋全体が暖まる仕組みではないので、自室で居場所が固定範囲に決まってる人用です。移動したり複数人で生活の方には普通にエアコンが良いかと思います。
— Sasaru Suzuki (@orange0x) November 26, 2017
セラムヒートのデメリットの2つ目は、「部屋全体は暖まりにくいこと」です。
セラムヒートは遠赤外線で人や物を直接温める方式なので、部屋全体の空気を一気に暖めるのが苦手です。広い部屋でメイン暖房に使うと物足りなく感じる人もいます。
デメリット③置き場所が限定されてしまう
電気ストーブを置きたいが
— アマゾネス・ブッチャー (@amabooooooo) December 20, 2022
置く場所
ねえ(無)
ダイキンのセラムヒートてのがちと高いが性能が良い
待ってる間がさぶいやろなあと思い買いたいが
電気の当たる場所しか温かくならんらしく
最適な置き場所が見つからん…ううーん
セラムヒートのデメリットの3つ目は、「置き場所が限定されてしまうこと」です。
設置場所によっては温まり方にムラが出たり、カーテンや家具との距離を十分に取る必要があり、思うような場所に置きづらいことがあります。
デメリット④本体がやや大きくて重い
セラムヒート買ったわ。1週間ぐらい経ったけど買って良かった。コアヒートスリムからの買い替え。
— Taku (@t9md) January 26, 2025
重さ8kgってのが懸念だったけど、もともとフェルトついているし、その部分にカグスベール貼ったらスイスイになった。
インシュロックとストラップで、犬の散歩の要領でスイスイですわ。 pic.twitter.com/c6x7CQ16sT
セラムヒートのデメリットの4つ目は、「本体がやや大きくて重いこと」です。
セラムヒートはしっかりとした作りのため、他の小型ヒーターに比べて場所を取ります。重量もあるので持ち運びや移動がしにくいと感じる人もいます。
デメリット⑤価格がやや高め
ダイキンのセラムヒート暖かすぎて
— ぐらころ🍔今日もブス2025 (@grakorograkoro) January 7, 2023
今期買ってよかった家電ナンバーワン🥹
部屋全体暖める昨日はないと思うけど
部屋がしっかり暖かい💕
お高いけど買う価値ありだった‼️ pic.twitter.com/bFwDM1gSCP
セラムヒートのデメリットの5つ目は、「価格がやや高めなこと」です。
セラムヒートは暖房器具の中でも価格帯が高めです。初期費用を安く抑えたい人には少しハードルが高く感じられることがあります。
セラムヒートの3つのメリット
迷い猫セラムヒートは、デメリットしかないのかな....?
猫先生デメリットを上回るようなメリットもあるから、ちゃんと伝えておくね!
- 空気を乾燥させにくい
- 体をじんわり芯から温める
- 音が静かで快適に使える
それでは、1つずつ詳しく見ていきましょう!
メリット①空気を乾燥させにくい
今年もだしました、うちのセラムヒートくん😊あんまり乾燥しないし、つけてすぐあったかくなるし、触っても火傷する温度でもないし、赤ちゃんいるので重宝してます👶#セラムヒート https://t.co/iispvhAyHO pic.twitter.com/xJL8Pu4kR4
— moon (@happymoon928) November 22, 2023
セラムヒートのメリットの1つ目は、「空気を乾燥させにくいこと」です。
エアコンのように温風を出さないので、部屋の空気が乾燥しにくいです。冬でも喉や肌のカサつきが気になる人には助かります。
メリット②体をじんわり芯から温める
#ダイキン製品の推しポイント
— あい (@Ea3vFazDftKrlEi) December 7, 2023
セラムヒートを愛用しています
遠赤外線で体の芯から温まります
ぽかぽかひなたぼっこ気分😊 https://t.co/MU6873uDdp
セラムヒートのメリットの2つ目は、「体をじんわり芯から温めること」です。
遠赤外線で人や物を直接温めてくれるので、体の内側までぽかぽかと温かさが広がります。冷えが気になる人にぴったりです。
メリット③音が静かで快適に使える
電気代考えたらエアコンで…
— こっちゃん@ゾナー初恋 (@kototter061321) December 11, 2014
って思ってたんだけど温風嫌いだし、乾燥するし、めっちゃいいエアコンがついてるわけじゃないから霜取り運転で止まるし、音気になるしで結局セラムヒート買ってしまったわけですが
マジあったけぇ
セラムヒートのメリットの3つ目は、「音が静かで快適に使えること」です。
風を出す仕組みがないため、運転音がとても静かです。読書や睡眠中でも気が散らずに快適に使えます。
セラムヒートとは?商品についておさらい
セラムヒートを販売しているダイキン工業株式会社は、1924年に大阪市で創業された空調機器・化学製品メーカーです。主に空調機器を販売しています。
セラムヒートは遠赤外線暖房機のなかでも、人気な遠赤外線暖房機です。体の芯から暖めてくれると評判で、多くの層から支持されています。
■セラムヒートの商品情報
| ブランド名 | セラムヒート |
|---|---|
| 生産地 | 大阪市 |
| 購入方法 | ・セラムヒートの公式サイト ・ネット通販(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング…など) ・フリマアプリ(メルカリなど) |
| 価格相場 | 38,023円 出典:aucfan ※価格相場はリサーチした時点であり、日々変動します |
■セラムヒートを販売している会社情報
| 販売元 | ダイキン工業株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム |
| 住所 | 大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス |
| ホームページ | https://www.daikin.co.jp/ |
セラムヒートの口コミ・評判は正直やばい?実際に調べてみた!
セラムヒートのデメリットやメリット、後悔するという評判・口コミは本当なのかチェックしてみました!
迷い猫セラムヒートを購入すると後悔するって本当なの….?
猫先生実際の口コミ・評判を見てみましょう!
セラムヒートの良い口コミ・評判
セラムヒートの良い口コミ・評判をいくつか紹介します。
しっかり暖まる
小さい出力でも体の芯から暖まります。
電器店で買い物をしていると、電気ストーブでヤキイモができているのを見てビックリ。それがセラムヒートでした。
さっそくカタログを読んでみると、なるほどすごい技術。
私もぜひともヤキイモになりたいと思い、購入しました。使い心地は、今まで使っていた電気ストーブとは全くの別物。
お風呂でも体の芯から暖まることがない私ですが、出力を小さくしてもしっかり暖まります。難点はセラムヒートの前から離れるのがつらいこと。
出典:遠赤外線暖房機 セラムヒート セラムヒートあったかレビュー | 遠赤外線暖房機 | ダイキン工業株式会社
ただし、30分もヤキイモになれば離れてもしばらくは大丈夫です。
運転タイマーをこまめに使うと、電気代も使い過ぎずとても便利。
こんなに気持ちよい暖かさがあるなんて、とても幸せです。
迷い猫小さい出力でしっかり暖まるのいいね
猫先生電気代も気にならないね
首振り機能
首を振ることで家族全員で暖まることができます。
電器店で一目惚れ。横向きで首を振るのが最高です。
出典:遠赤外線暖房機 セラムヒート セラムヒートあったかレビュー | 遠赤外線暖房機 | ダイキン工業株式会社
テーブルの下に向けて首を振ると、家族全員が暖まり、とても美味しく食事をいただくことができます!!
また、ペット(犬)もお気に入りの暖かさ!!
セラムヒートの電源を入れると同時に、特等席を奪い取ります(笑)
迷い猫首を振るのはいいね
猫先生家族で使えるのはいいね
転倒時の安全性
転倒時に自動停止が働き、電源が切れるので安全です。
母は目が悪く、今は涙がほとんど出ない状態です。
セラムヒートは部屋全体や体を暖めるのに、空気は汚しません。
体の芯から暖まる快適さ。倒れた時に自動的に電源が切れる安全性。
どの点もお気に入りですが、何よりの決め手は目に優しい事でした。
母の目には最適な暖房器具だと思います。また、母は年のせいか、冬になると足が痛むようです。
口には出しませんが、こっそり足をさすっている姿を良く見かけていました。セラムヒートはヒーター部分を横に倒す事ができ、角度も調整可能なので、足を重点的に暖める事が出来ます。
出典:遠赤外線暖房機 セラムヒート セラムヒートあったかレビュー | 遠赤外線暖房機 | ダイキン工業株式会社
最近母は良く、セラムヒートで足を暖めながら椅子でくつろいでいます。
そんな母の姿を見るのが、好きな私です。
迷い猫安全なのがいいね
猫先生転倒しても大丈夫だね
セラムヒートの悪い口コミ・評判
セラムヒートの悪い口コミ・評判をいくつか紹介します。
ちょっと高め
少し高いという口コミもありました。
明日は雪になるかもしれないというのに、今まで使っていたハロゲンヒーターが故障してしまい急きょ購入。
ちょっと予算オーバーでしたが、なによりも暖かさがやわらかくて身体にしみこむ感じが気に入りました。使用感は、6畳間だと今のところ室内全体がほんのり暖かくなりエアコンは使わなくても大丈夫です。
温度調節が細かく設定できるのもいいですね。
出典:遠赤外線暖房機 セラムヒート セラムヒートあったかレビュー | 遠赤外線暖房機 | ダイキン工業株式会社
電気代については、買ったばかりなのでまだわかりませんが、期待しています。
迷い猫高いのはちょっと…
猫先生すごく活躍するから気に入ったという声も多いよ
近くにいないと暖かくない
近くにいないと暖かくないという口コミもありました。
においもなく、つけてすぐ暖まるコ○ヒートかセラムヒートで悩み、違いがあまりないようなので見た目と色でセラムヒートを購入。 戸建てに引越す前はエアコンと併用でコ○ヒートを使っていてすごく満足していたので今回も遠赤外線のをと思い購入したのですが、エアコンと併用、5でつけていますが、吹き抜け有り約29帖のLDKではやはり近くにいないと暖かくないです。 暖まりはコ○ヒートのほうが早いです。
出典:楽天市場
迷い猫部屋全体が暖まるわけじゃないんだね
猫先生足元を暖めるときは便利だよ
重い
重いから移動が大変という口コミもありました。
とても暖かいです。ただ思って以上に大きく、重いので移動させるのがちょっと大変です。
出典:楽天市場
迷い猫移動が大変なのは嫌だな…
猫先生一人でも持てない重さではないよ
セラムヒートはどこで買える?どこで買うのが安い?
セラムヒートを定価(正規)で購入する場合は、ショールームから購入する方法です。
定価で買う場合、正規購入になるので安心感がありますが、ショールームが近くにないことや購入までに時間がかかることがネックとなります。
そこで、ネット通販やメルカリで購入するという手段があります!
ネット通販で買えば、セールやポイント還元があるため、結果的に安く買うことができるためおすすめです。また、メルカリでは未使用品を安く購入できたりします。
楽天市場

楽天市場で買う場合は、以下のタイミングで買うと、セールやポイント還元があるため、結果的に安く買うことができます!
最新の詳しい情報は、楽天市場の公式サイトよりご確認ください。
Amazon

Amazonで買う場合は、Amazonプライム会員であれば、送料無料・翌日配送で届く可能性があるので、早めに購入したい方は、Amazonでの購入も検討してみてください!
メルカリ

セラムヒートはメルカリなどのフリマアプリでも購入できます。未使用のものが出品されていたりするので、お得に購入できるかもしれません。
ただし、一般消費者から購入することになるため、安心して購入したい場合は公式サイトかネット通販での購入をおすすめします。


