Amazon【日替わり】タイムセール実施中!セールを見る

ハミングウォーターの5つのデメリットとは?後悔するって口コミ・評判は本当?

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

ハミングウォーターは、株式会社コスモライフが製造・販売している、浄水型ウォーターサーバーです。

「ハミングウォーターの購入を検討しているけど、デメリットはないのかな?」と評判や口コミが気になっている方もいるのではないでしょうか。

迷い猫

ハミングウォーターを購入してみたいけど、デメリットはないのかな....

猫先生

結論として、ハミングウォーターをおすすめできない人、おすすめできる人は以下の通りだよ!

おすすめできない人
おすすめな人
  • 天然水の味わいを求める人
  • 毎日の水の補充が面倒な人
  • 水の使用量が少ない人
  • 定額で安心して使いたい人
  • 料理にもお水を使いたい人
  • ボトル交換が大変だと感じる人
猫先生

ハミングウォーターはとても便利な商品だけど、上記のようにおすすめできない人もいるよ!

おすすめできない人が買うと、デメリットを強く感じてしまう可能性があるから注意してね!

この記事では、ハミングウォーターのデメリット・メリットや口コミ・評判、どこで買えるのかまで解説します。ぜひ参考にしてください!

目次
スポンサーリンク

ハミングウォーターは買ってはいけない?5つのデメリット

出典:ハミングウォーター公式サイト

「先にとりあえず結論教えて」って人のためにまとめを書いておきます!

ハミングウォーターのデメリット
  • 天然水に比べて味が淡白
  • 給水タンクの容量が少ない
  • 定期的な水の補充が必要
  • エコモードが手動操作
  • 初期費用がかかる場合がある

それぞれ詳しく読んでいってみてください!

デメリット①天然水に比べて味が淡白

ハミングウォーターのデメリットの1つ目は、「天然水に比べて味が淡白」です。

ハミングウォーターは水道水を浄水するため、天然水のような自然な甘さやまろやかさはありません。浄水されたお水はクリアで安全ですが、天然水特有のミネラル感や味わい深さは期待できません。特に天然水を飲み慣れている方にとっては、物足りなさを感じる可能性があります。

デメリット②給水タンクの容量が少ない

ハミングウォーターのデメリットの2つ目は、「給水タンクの容量が少ない」です。

給水タンクの容量は約4Lとなっており、家族の人数が多い場合や夏場などで水の消費量が増える時期には、1日に2回以上の補充が必要になることがあります。特に料理にも使用する場合は、こまめな水の補充作業が発生し、手間に感じる方もいるでしょう。

デメリット③定期的な水の補充が必要

ハミングウォーターのデメリットの3つ目は、「定期的な水の補充が必要」です。

宅配型ウォーターサーバーのように重いボトルの交換は不要ですが、水道水をタンクに注ぐ作業は定期的に必要です。また、衛生面を考慮して3日に1回程度のタンク洗浄も推奨されており、メンテナンスの手間が発生します。これらの作業を面倒に感じる方には不向きかもしれません。

デメリット④エコモードが手動操作

https://twitter.com/hummingwater_JP/status/1684133962191609857

ハミングウォーターのデメリットの4つ目は、「エコモードが手動操作」です。

エコモードを使用するには、毎回手動でボタンを押す必要があります。他社製品では光センサーで自動的に省エネモードに切り替わるものもあるため、手動での操作は面倒に感じる場合があります。また、設定し忘れると電気代の節約効果が得られないため、習慣化する必要があります。

デメリット⑤初期費用がかかる場合がある

https://twitter.com/Gt_Moe28R/status/1674975857277034497

ハミングウォーターのデメリットの5つ目は、「初期費用がかかる場合がある」です。

通常は初期費用として2,200円の出荷手数料がかかります。キャンペーン期間中は無料になることもありますが、申し込みのタイミングによっては追加費用が発生します。月額料金の安さが魅力のハミングウォーターですが、初期費用については事前に確認が必要です。

スポンサーリンク

ハミングウォーターの3つのメリット

出典:ハミングウォーター公式サイト

迷い猫

ハミングウォーターは、デメリットしかないのかな....?

猫先生

デメリットを上回るようなメリットもあるから、ちゃんと伝えておくね!

ハミングウォーターのメリット
  • 月額定額で使い放題
  • 高性能フィルターで安心安全
  • 重いボトル交換が不要

それでは、1つずつ詳しく見ていきましょう!

メリット①月額定額で使い放題

https://twitter.com/hummingwater_JP/status/1641742131793625090

ハミングウォーターのメリットの1つ目は、「月額定額で使い放題」です。

月額3,300円でどれだけ水を使っても料金は変わりません。家族が多い場合や料理にもたくさん使いたい場合でも、追加料金を気にせずに利用できます。宅配型ウォーターサーバーと比較すると、水の使用量が多いほど経済的メリットが大きくなります。サーバーレンタル料、浄水フィルター代、配送料がすべて含まれた分かりやすい料金設定も魅力です。

メリット②高性能フィルターで安心安全

ハミングウォーターのメリットの2つ目は、「高性能フィルターで安心安全」です。

2段階式の浄水フィルターで31項目の不純物を80%以上除去することができます。活性炭と中空糸膜を組み合わせた独自のフィルター技術により、塩素やカビ臭、トリハロメタンなどをしっかりと取り除きます。PFAS(有機フッ素化合物)にも対応しており、赤ちゃんのミルク作りにも安心して使用できる高い安全性を実現しています。

メリット③重いボトル交換が不要

ハミングウォーターのメリットの3つ目は、「重いボトル交換が不要」です。

宅配型ウォーターサーバーのような重いボトル(約12kg)の交換作業が一切不要です。水道水をタンクに注ぐだけなので、女性や高齢者でも簡単に使用できます。また、ボトルの受け取りのために在宅する必要もなく、ボトルの保管スペースも不要です。注文ノルマもないため、使いたい分だけ自由に使用できる利便性が高く評価されています。

スポンサーリンク

ハミングウォーターとは?商品についておさらい

出典:ハミングウォーター公式サイト

ハミングウォーターを販売している株式会社コスモライフは、1988年に兵庫県加古川市で創業された浄水型ウォーターサーバー事業者です。主に飲料水の製造・販売を行っています。

ハミングウォーターは浄水型ウォーターサーバーのなかでも、人気な浄水型ウォーターサーバーです。月額定額制で使い放題と評判で、多くの層から支持されています。

■ハミングウォーターの商品情報

ブランド名ハミングウォーター
生産地日本
購入方法ハミングウォーター公式サイト
価格相場3,300円
出典:ハミングウォーター公式サイト
※価格相場はリサーチした時点であり、日々変動します

■ハミングウォーターを販売している会社情報

販売元株式会社コスモライフ
事業内容飲料水の製造・販売
住所兵庫県加古川市加古川町備後358-1
ホームページhttps://www.cosmolife.co.jp/
スポンサーリンク

ハミングウォーターの口コミ・評判は正直やばい?実際に調べてみた!

出典:ハミングウォーター公式サイト

ハミングウォーターのデメリットやメリット、後悔するという評判・口コミは本当なのかチェックしてみました!

迷い猫

ハミングウォーターを購入すると後悔するって本当なの….?

猫先生

実際の口コミ・評判を見てみましょう!

ハミングウォーターの良い口コミ・評判

ハミングウォーターの良い口コミ・評判をいくつか紹介します。

定額で安心して使える

多くの利用者が月額定額制の安心感について高く評価しています。

https://twitter.com/risamidorikawa/status/1967153490335347137
迷い猫

定額制だから安心して使えるのね!

猫先生

そうだね!どれだけ使っても料金が変わらないから、気兼ねなく使えるよ!

料理に使いやすい

料理での使いやすさを評価する口コミも多く見られます。

https://twitter.com/miffy_usagi_/status/1952002451760201884
迷い猫

料理にも使えるのは嬉しいな!

猫先生

1日10Lまで浄水できるから、飲み水以外にも安心して使えるよ!

ボトル交換が不要で便利

重いボトル交換が不要な点を評価する声も多数あります。

https://twitter.com/miu_renxxsm/status/1966786558234689661
迷い猫

重いボトルの交換がないのは助かる!

猫先生

水道水を注ぐだけだから、女性でも簡単に使えるよ!

ハミングウォーターの悪い口コミ・評判

ハミングウォーターの悪い口コミ・評判をいくつか紹介します。

水の補充頻度が多い

給水タンクの容量に関する不満を感じる利用者もいます。

浄水型のデメリットは、やはり水を足す手間が多いことです。ハミングウォーターのボトルは、少し小さめに感じます。夏場など水を飲む頻度が増える時は、2回以上は水を足しています。

出典:ウォーターサーバー研究所
迷い猫

タンクが小さいと頻繁に補充が必要になるのね....

猫先生

家族が多い場合は、こまめな補充作業が必要になるかもしれないね。

定額制がもったいない場合も

水の使用量が少ない方には定額制のメリットを感じにくい場合もあります。

https://twitter.com/ho_ji_bowrain/status/1386596771434958849
迷い猫

あまり使わない月も同じ料金なのは確かにもったいない気もするな....

猫先生

一人暮らしや水の使用量が少ない場合は、使い方次第かもしれないね。

天然水の味を求める人には物足りない

水の味にこだわりがある方からは、天然水と比較した評価もあります。

https://twitter.com/yukkoaaa/status/1804883376018776465
迷い猫

天然水の味わいを求める人には物足りないのね....

猫先生

浄水された水は安全だけど、天然水特有のミネラル感はないからね。味の好みによるかもしれないよ。

スポンサーリンク

ハミングウォーターはどこで買える?どこで買うのが安い?

ハミングウォーターを購入する場合は、公式サイトからの申し込みです。

ネット通販やメルカリなどのサイトでは、消耗品や未使用サーバーの販売も見受けられますが、毎月3,300円の費用にレンタルサーバー代やフィルター代も含まれるため、個別に購入するメリットはあまりありません。

※調査時点では、楽天市場での販売が確認できませんでした。

Amazon

※調査時点では、Amazonでの販売が確認できませんでした。
(消耗品類は販売されているようですが正規の販売ではなさそうです。)

メルカリ

ハミングウォーターはメルカリなどのフリマアプリで購入できます。未使用のものが出品されていたりするので、お得に購入できるかもしれません。

ただし、一般消費者から購入することになるため、安心して購入したい場合は公式サイトでの購入をおすすめします。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次