Amazon【日替わり】タイムセール実施中!セールを見る

海外版のiPadの5つのデメリット!やめとけって口コミ・評判は実際どう?

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

海外版のiPadは、Apple社が製造・販売している、タブレット型コンピュータです。

「海外版のiPadの購入を検討しているけど、デメリットはないのかな?」と評判や口コミが気になっている方もいるのではないでしょうか。

迷い猫

海外版のiPadを購入してみたいけど、デメリットはないのかな....

猫先生

結論として、海外版のiPadをおすすめできない人、おすすめできる人は以下の通りだよ!

おすすめできない人
おすすめな人
  • 日本語入力や変換の使い心地にこだわりのある人
  • 国内での保証・修理・サポート体制を重視する人
  • 快適マーク(日本の電波法適合マーク)がないことに不安を感じる人
  • 安くお得にiPadを手に入れたい人
  • 英語メニューでも問題ない人
  • 最新スペックを早く使いたい人
猫先生

海外版のiPadはとても便利な商品だけど、上記のようにおすすめできない人もいるよ!

おすすめできない人が買うと、デメリットを強く感じてしまう可能性があるから注意してね!

この記事では、海外版のiPadのデメリット・メリットや口コミ・評判、どこで買えるのかまで解説します。ぜひ参考にしてください!

目次
スポンサーリンク

海外版のiPadは買ってはいけない?5つのデメリット

海外版のSIMフリーiPadmini

出典:海外版SIMフリーiPad miniが人気な理由 [iPad] All About

「先にとりあえず結論教えて」って人のためにまとめを書いておきます!

海外版のiPadのデメリット
  • 保証や修理が日本で受けられないことがある
  • 修理やサポートの手続きが複雑
  • 快適マークがないモデルがある
  • 通信機能が使えない場合がある
  • 価格や販売経路が不透明な場合がある

それぞれ詳しく読んでいってみてください!

デメリット①保証や修理が日本で受けられないことがある

海外版のiPadのデメリットの1つ目は、「保証や修理が日本で受けられないことがある」です。

楽天やAmazonの一部店舗では、Appleの正規代理店ではないショップが販売している場合があります。
そのため、Apple公式の保証や修理を受けられない可能性があります。

デメリット②修理やサポートの手続きが複雑

海外版のiPadのデメリットの2つ目は、「修理やサポートの手続きが複雑なこと」です。

海外版のiPadは日本のApple Storeで修理できないことがあります。
場合によっては、国際保証の手続きが必要になることも。
その際は購入証明書の提出や現地サポート窓口とのやりとりが必要になるため、対応に時間がかかります。

デメリット③快適マークがないモデルがある

海外版のiPadのデメリットの3つ目は、「快適マークがないモデルがあること」です。

日本で電波を使う機器には「技適マーク」の表示が必要です。
技適マークのない海外版iPadを日本で使うと、法律上の問題になる可能性があります。
特に香港版やアメリカ版などには、このマークがないモデルもあるため注意が必要です。

デメリット④通信機能が使えない場合がある

海外版のiPadのデメリットの4つ目は、「通信機能が使えない場合があること」です。

セルラー(通信機能付き)モデルは国ごとに対応周波数帯が違います。
そのため、日本の通信会社のSIMカードを入れても電波がつながらない、あるいは電波が不安定になる場合があります。

デメリット⑤価格や販売経路が不透明な場合がある

海外版のiPadのデメリットの5つ目は、「価格や販売経路が不透明な場合があること」です。

通販サイトの海外版iPadは、どこで購入したものかわからないケースもあります。
新品と記載されていても、実際は再整備品や店頭展示品の場合があり、定価より割高なこともあるので注意が必要です。

スポンサーリンク

海外版のiPadの3つのメリット

海外版 iPad mini 第6世代

出典:海外版 iPad mini 第6世代 Wi-Fi+Cellular Care+残

迷い猫

海外版のiPadは、デメリットしかないのかな....?

猫先生

デメリットを上回るようなメリットもあるから、ちゃんと伝えておくね!

海外版のiPadのメリット
  • 価格が安く手に入る
  • 選べるモデルやカラーが豊富
  • アクティベーションや制限が少ない場合がある

それでは、1つずつ詳しく見ていきましょう!

メリット①価格が安く手に入る

海外版のiPadのメリットの1つ目は、「価格が安く手に入ること」です。

海外版のiPadは、販売国によって価格設定が異なります。
為替レート換算の影響などで、日本より安く購入できる場合があります。
特にセール期間や現地の販売促進キャンペーンを利用すれば、かなりお得に手に入ることもあります。

メリット②選べるモデルやカラーが豊富

海外版のiPadのメリットの2つ目は、「選べるモデルやカラーが豊富なこと」です。

海外の市場では、日本では発売されていないカラーやストレージ容量のモデルが選べることがあります。

新モデルが先行して発売される場合もあり、最新仕様のiPadを使えるのも魅力のひとつです。

メリット③アクティベーションや制限が少ない場合がある

海外版のiPadのメリットの3つ目は、「アクティベーションや制限が少ない場合があること」です。

海外版の場合、キャリアの制限がかかっていないSIMフリーの端末が多く販売されています。

そのため、自分の好きな通信事業者を自由に選ぶなど、使い方の幅が広がります。

スポンサーリンク

海外版のiPadとは?商品についておさらい

海外版iPad中古品

出典:美品 海外版 iPad Air 第4世代 64GB Wi-Fi版 スカイブルー色の通販 by mobileshop|アイパッドならラクマ

海外版のiPadを販売しているApple Inc.は、1976年にアメリカで創業された大手IT企業です。主にiPhone、iPad、Mac、アップルウォッチを販売しています。

海外版のiPadはタブレット端末のなかでも、人気なタブレット型コンピュータです。国内版よりも安い価格で購入できると評判で、多くの層から支持されています。

■iPadの商品情報

ブランド名iPad
生産地アメリカ
購入方法・ネット通販(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング…など)
・フリマアプリ(メルカリなど)
価格相場74,870円から

出典:海外版SIMフリー IPADの値段と価格推移は?|12件の売買データから海外版SIMフリー IPADの価値がわかる。販売や買取価格の参考にも。
※価格相場はリサーチした時点であり、日々変動します

■iPadを販売している会社情報

販売元Apple Inc
事業内容スマートフォン、タブレット、パーソナルコンピュータ、ウェアラブル/アクセサリ、ソフトウェア・オンラインサービスなどの設計・製造・販売
住所アメリカ合衆国カリフォルニア州クパチーノ
ホームページhttps://www.apple.com/jp/?utm_source=chatgpt.com
スポンサーリンク

海外版のiPadの口コミ・評判は正直やばい?実際に調べてみた!

楽天市場 海外版iPad

出典:楽天市場】「新品・海外版」アップル Apple iPad(第9世代) 10.2インチ Wi-Fiモデル 256GB シルバー [MK2P3CH/A]【即納】【あす楽】【プレゼント】:家電問屋 楽天市場店

海外版のiPadのデメリットやメリット、後悔するという評判・口コミは本当なのかチェックしてみました!

迷い猫

海外版のiPadを購入すると後悔するって本当なの….?

猫先生

実際の口コミ・評判を見てみましょう!

海外版のiPadの良い口コミ・評判

海外版のiPadの良い口コミ・評判をいくつか紹介します。

価格が安い

海外で購入すれば、為替や税金・販路によって日本国内版より価格が低めになるケースがあるという声があります。

海外版・香港版iPadは、さまざまな中古スマホ専門店で安くお得に購入しやすい商品だ

出典:海外版・香港版のiPadは日本の格安SIMで使える?技適は大丈夫?| ヒカカク!
迷い猫

少しでも安くお得に買えるのなら、海外版もいいかも。

猫先生

でも、送料や手数料などをしっかりチェックしないと、日本版より高くなる場合もあるから注意してね。

カメラのシャッター音が消せる機能がある

日本国内版ではシャッター音が強制的に鳴る仕様のカメラ機種もあるため、海外版でそれが回避できるという点をメリットに挙げる人もいます。

海外版・香港版iPadに注目するユーザの多くは、シャッター音やスクリーンショット音を消せる機能を求める傾向がある。

出典:海外版・香港版のiPadは日本の格安SIMで使える?技適は大丈夫?| ヒカカク!
迷い猫

静かな場所でも気兼ねなく撮影できるのは便利!

猫先生

日本では盗撮防止用にシャッター音が鳴るようになっているんだ。

モデル・仕様の選択肢が少し広がる

海外版だと「SIMフリー仕様」「型番が少し異なる」「一部オプション付き」など、国内にはない仕様を選べる場合があります。

iPad miniのWi-Fi+Cellular版の海外で発売されているSIMフリーモデルが人気になっています。

出典:All About デジタル
迷い猫

日本版にはない仕様やカラーを選べるところが魅力

猫先生

格安SIMを使いたい人や、自分で通信環境を選びたい人には◎だね!

海外版のiPadの悪い口コミ・評判

海外版iPadの悪い口コミ・評判をいくつか紹介します。

技適マーク・電波法・通信の周波数対応の問題

海外版を国内で使う際、「セルラーモデルでキャリア回線(4G/5G)を安定して使えるかどうか」「技適マークの有無」という点を懸念する声があります。

日本の法律では、技適マークのない携帯電話やスマートフォン、通信機器でLTEやWi-Fi、Bluetoothなどの電波を使うことを一部の無線機を除き基本的に禁止しているようだ。

出典:海外版・香港版のiPadは日本の格安SIMで使える?技適は大丈夫?| ヒカカク!
迷い猫

快適マークがあるかどうかは重要なポイントだね

猫先生

信頼できるショップで購入する場合は安心だけど、個人で海外から購入する場合は、自分で確認しないといけないかも。

保障・修理・サポート体制が日本版と異なる可能性がある

海外で購入した製品だと、購入国以外での修理対応・保証適用に制限があるケースもあるため「安心して長く使いたい人」にはデメリットとされています。

AppleCare+の加入申込みをした場合、日本だけでなく海外でも故障端末の交換などをおこなえる。

日本で修理交換するときは要注意

出典:海外版・香港版のiPadは日本の格安SIMで使える?技適は大丈夫?| ヒカカク!
迷い猫

海外版のiPadを日本で修理する場合、修理や保証の対応が複雑で、実際に修理してもらうのがたいへんだったという人もいたよ。

猫先生

海外版のiPadを日本国内で修理をすると、日本版のiPadのモデル仕様になっちゃうこともあるらしいよ。

日本国内特有のサービスや対応アプリが使えないかも

例えば、支払いサービス(Felica/おサイフケータイ)やキャリア特典、国内版向けモデルにある仕様(シャッター音の有無等)の違いなど、日本国内利用時に“ちょっと使い勝手が違う”と感じることがあります

これから買うiPadで引き続きEdyやSuicaといった支払い方法を使いたいときには、FeliCaを含めた機能面での注意が必要となるだろう。また今使っているiPhoneやiPadと同じ機能を求める人は、国内版SIMフリーモデルの中から選択するのが確実と言えそうだ。

出典:海外版・香港版のiPadは日本の格安SIMで使える?技適は大丈夫?| ヒカカク!
迷い猫

日本でふつうに使えるおサイフケータイなどが使えないのはちょっと不便。

猫先生

海外製品や輸入品に慣れている人や、サポート面でもそこまで求めていない人にはおすすめなんだけどね。

スポンサーリンク

海外版のiPadはどこで買える?どこで買うのが安い?

海外版のiPadを定価(正規)で購入する場合は、主に海外の公式オンラインストアや販売店での購入が考えられます。

定価で買う場合、正規購入になるので安心感がありますが、日本での保証や修理が限定的になる可能性と輸入コストがかかることなどがネックとなります。

そこで、ネット通販やメルカリで購入するという手段があります!
ネット通販で買えば、セールやポイント還元があるため、結果的に安く買うことができるためおすすめです。また、メルカリでは未使用品を安く購入できたりします

楽天市場

楽天市場で買う場合は、以下のタイミングで買うと、セールやポイント還元があるため、結果的に安く買うことができます!

最新の詳しい情報は、楽天市場の公式サイトよりご確認ください。

Amazon

Amazonで買う場合は、Amazonプライム会員であれば、送料無料・翌日配送で届く可能性があるので、早めに購入したい方は、Amazonでの購入も検討してみてください!

メルカリ

海外版のiPadはメルカリなどのフリマアプリでも購入できます。未使用のものが出品されていたりするので、お得に購入できるかもしれません。

ただし、一般消費者から購入することになるため、安心して購入したい場合は公式サイトかネット通販での購入をおすすめします。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次