シャープのエアコンは、SHARPが製造・販売している、エアコンです。
「シャープのエアコンの購入を検討しているけど、デメリットはないのかな?」と評判や口コミが気になっている方もいるのではないでしょうか。

シャープのエアコンを購入してみたいけど、デメリットはないのかな....

結論として、シャープのエアコンをおすすめできない人、おすすめできる人は以下の通りだよ!

シャープのエアコンはとても便利な商品だけど、上記のようにおすすめできない人もいるよ!
おすすめできない人が買うと、デメリットを強く感じてしまう可能性があるから注意してね!
この記事では、シャープのエアコンのデメリット・メリットや口コミ・評判、どこで買えるのかまで解説します。ぜひ参考にしてください!

シャープのエアコンは買ってはいけない?5つのデメリット
「先にとりあえず結論教えて」って人のためにまとめを書いておきます!
- 本体価格がやや高め
- フィルター掃除の手間
- サイズが大きめ
- 運転音が気になることがある
- 修理やメンテナンス費用が高い
それぞれ詳しく読んでいってみてください!
デメリット①本体価格がやや高め
ヘッダーにかっこいいエアコンをかけたい人用の画像も配布します。このエアコン、かっこいいけどお高いのでなかなか売れません。なぜお高いかというと、空気清浄機が合体しているから。 pic.twitter.com/1GK0Y9Gt07
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) July 20, 2020
シャープのエアコンのデメリットの1つ目は、「本体価格がやや高め」です。
シャープのエアコンは、プラズマクラスターなど独自の機能が搭載されていることが多いので、他社の同じクラスのエアコンと比べると価格が高くなりがちです。コストパフォーマンスを重視する方には、少しハードルが高いかもしれません。
デメリット②フィルター掃除の手間
シャープのエアコン内部掃除。
— えふめん@ひっそりSTEPNer (@fmeeen) October 29, 2022
ドレンパンと排水ホースがネジで固定されとるし、吹き出し口にプラズマクラスター装置あって解体せなあかんし、なかなか大変やった😇 pic.twitter.com/vkeHkZ0Hui
シャープのエアコンのデメリットの2つ目は、「フィルター掃除の手間」です。
自動掃除機能が付いているモデルもありますが、すべての機種に搭載されているわけではありません。自分で定期的にフィルターを掃除しないと、性能が落ちてしまうことがあります。
デメリット③サイズが大きめ
シャープの、おクソ高かったでかいリビング用のエアコン。エプロンを吊り下げるプラスティック部分が突然破断。その後接着して再度とりつけたら今度は逆のプラスティック部品が破断。
— ゆっけ (@high_good_will) June 30, 2024
10年も使ってるわけじゃないのに。。これの修理だけで3万も4万もとられんのかなぁーいやだなぁ。 pic.twitter.com/2wWXsFPigZ
シャープのエアコンのデメリットの3つ目は、「サイズが大きめ」です。
シャープのエアコンは、機能が充実している分、本体サイズがやや大きい傾向があります。設置スペースが限られている部屋だと、置き場所に困る場合があります。
デメリット④運転音が気になることがある
#シャープ #エアコン #有識者教えて
— ゆう◢ ◤ (@EJ20_K6A_LOVE) February 15, 2024
寝室
AY-L22P使っとるんだが、これ本当に静音?
※娘がビニールくしゃくしゃしてるので音入ってます(;'ω'∩)
※画角酷くてすみません(´・ω・`) pic.twitter.com/xozNkC9WxT
シャープのエアコンのデメリットの4つ目は、「運転音が気になることがある」です。
静音性は年々向上していますが、モデルによっては運転音が少し大きく感じることがあります。特に夜間や静かな部屋で使う場合は、音が気になるかもしれません。
デメリット⑤修理やメンテナンス費用が高い
シャープのすごいエアコン。
— 黒木榮一@農作業安全🌕 (@agristation) March 4, 2023
送風モータがすぐにブインブイン音が出てうるさくなる。
送風モーター部の部品交換2回目。
修理人泣かせのメンテナンス性の悪さ。
農業機械でも、設計する人と修理する人が同じでないと、こんな悲惨な事になる。 pic.twitter.com/bK2dIfpxik
シャープのエアコンのデメリットの5つ目は、「修理やメンテナンス費用が高い」です。
独自の機能や部品を使っているため、故障したときの修理費用やメンテナンス費用が高くなることがあります。長く使うことを考えると、維持費もチェックしておくと安心です。

シャープのエアコンの3つのメリット
出典:エアコン:シャープ

シャープのエアコンは、デメリットしかないのかな....?

デメリットを上回るようなメリットもあるから、ちゃんと伝えておくね!
- 空気をきれいにするプラズマクラスター機能
- 省エネ性能が高い
- 操作が簡単で使いやすい
それでは、1つずつ詳しく見ていきましょう!
メリット①空気をきれいにするプラズマクラスター機能
去年買ったエアコン、シャープなのでプラズマクラスターついてる
— 受け入れよ (@daihukuboy) March 11, 2025
まさかお前…花粉もなんとかしてくれるのか…?
シャープのエアコンのメリットの1つ目は、「空気をきれいにするプラズマクラスター機能」です。
シャープのエアコンには、空気中のウイルスや菌を抑えるプラズマクラスター技術が搭載されています。これにより、部屋の空気が清潔に保たれて、快適に過ごせます。
メリット②省エネ性能が高い
どっちかというと寒がりだからドライくらいがちょうどいいなʕ•ᴥ•ʔ
— 💐みち💐 (@32Pkmn) August 10, 2020
シャープのエアコン性能良すぎる?のか28度でもつけっぱだと肌寒い
シャープのエアコンのメリットの2つ目は、「省エネ性能が高い」です。
シャープのエアコンは、省エネに力を入れているので、電気代を抑えながらしっかり冷暖房できます。環境にもお財布にもやさしいのが魅力です。
メリット③操作が簡単で使いやすい
外出先から家のエアコンを操作できるアプリ、大活躍#エアコン #シャープ #夏 #アプリ #暑い pic.twitter.com/qCHtB875kS
— 麦わら@FANKS (@mugiwara_777) July 10, 2023
シャープのエアコンのメリットの3つ目は、「操作が簡単で使いやすい」です。
リモコンのデザインがシンプルでわかりやすく、初めて使う人でも迷わず操作できます。また、スマホと連携できるモデルもあり、外出先からでも操作できる便利さがあります。

シャープのエアコンとは?商品についておさらい
シャープのエアコンを販売しているSHARPは、1912年に東京都で創業された電気・電子機器の製造・販売の事業です。主に家電製品・情報機器を販売しています。
シャープのエアコンは家電製品のなかでも、人気なエアコンです。搭載されているプラズマクラスターがいいと評判で、多くの層から支持されています。
■シャープのエアコンの商品情報
ブランド名 | シャープ |
---|---|
生産地 | 日本 |
購入方法 | ・エアコン:シャープ ・ネット通販(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング…など) ・フリマアプリ(メルカリなど) |
価格相場 | 31,099円 出典:<シャープ エアコン acの値段と価格推移は?> ※価格相場はリサーチした時点であり、日々変動します |
■シャープのエアコンを販売している会社情報
販売元 | シャープ株式会社 |
---|---|
事業内容 | 電気通信機器・電気機器及び電子応用機器全般並びに電子部品の製造・販売等 |
住所 | 〒590-8522 大阪府堺市堺区匠町1番地 |
ホームページ | シャープ株式会社 |

シャープのエアコンの口コミ・評判は正直やばい?実際に調べてみた!
シャープのエアコンのデメリットやメリット、後悔するという評判・口コミは本当なのかチェックしてみました!

シャープのエアコンを購入すると後悔するって本当なの….?

実際の口コミ・評判を見てみましょう!
シャープのエアコンの良い口コミ・評判
シャープのエアコンの良い口コミ・評判をいくつか紹介します。
プラズマクラスター最高
エアコンに搭載されているプラズマクラスターは空気浄化、消臭、静電気抑制、部屋の環境を整える等の効果があります。
パワーと静音性を兼ね合わせており、なによりプラズマクラスター効果が明らか。
出典:<価格.com - シャープ
部屋の空気感が全く違い、清々しいような空気感になります。
部屋干ししても臭いません。

シャープ独自の空気浄化技術プラズマクラスターで運転をしながらお部屋の空気をキレイに!

シャープ独自の空気浄化技術プラズマクラスターで運転をしながらお部屋の空気をキレイにしてくれるのはいいね!
期待通りの性能
温度も湿度も気流も快適にコントロールする匠の冷房です。
期待通りの性能で暖房冷房共に我が家の広めのリビングでも十分に機能しておりとても良いです。
出典:<<meta価格.com - シャープ AY-S25DH レビュー評価・評判

「コアンダロング気流制御」で部屋全体を涼しくしてくれる!

冷えすぎず、すぐに部屋を快適な温度にしてくれるのは素敵!
CO2センサー搭載、スマホ等からも操作可能。
COCORO AIRは、エアコンをインターネットでクラウドの人工知能とつないで提供するクラウドサービスです。スマホを使って、外出先や別の部屋からエアコンを遠隔操作することができます。
ネット接続してcocoro Airでスマホなどから操作できる。
出典:<価格.com - シャープ AY-R56X2-W [ホワイト系] ぽちなのはさんのレビュー評価・評判
CO2センサー搭載なので、換気タイミングを教えてくれる。

外出先から操作して帰ってきたら適温になってるのは最高!

GPSと連動してエアコンを切り忘れて外出しても、スマホに通知がきて、その場ですぐに運転オフできるのがいいね!
シャープのエアコンの悪い口コミ・評判
シャープのエアコンの悪い口コミ・評判をいくつか紹介します。
故障が多い
プラズマクラスターの部品に不具合がある報告が多いとのことで交換しても再度壊れてしまうことが多いようです。
こんなに故障が多いエアコンは初めてです。無駄にお掃除機能や空気清浄機をついているエアコンは不備が多いと聞きますが本当にその通りだと思います。非常に後悔しています。。
出典:<価格.com - シャープ AY-L22X のクチコミ掲示板

故障して修理にお金がかかるのは困る・・・

使いたいときに使えない、エアコンも高いのに修理にもお金がかかるなんて・・・
除湿ができない
氷結ドライを搭載したエアコンではうまく除湿されないことがあるようです。
除湿がまともに出来ない最悪の商品です。
出典:<価格.com - シャープ AY-P63H2 のクチコミ掲示板
購入を検討の方は、止めた方が賢明です。

厚い時期にさらに湿度が上がったら暑い・・・

除湿できないとカビ生えちゃったりするよね・・・
うるさすぎ
エアコンが大きいせいか静音性が低いようです。
うるさすぎるので、一人暮らしには不向き。
出典:<価格.com - シャープ AC-22SFT [ホワイト系] レビュー評価・評判

音が大きいと夜眠れなくなっちゃうかも・・・

1人暮らしのアパートに不向きなのも困っちゃうね

シャープのエアコンはどこで買える?どこで買うのが安い?
シャープのエアコンを定価(正規)で購入する場合は、家電量販店やオンラインストアで購入です。
定価で買う場合、正規購入になるので安心感がありますが、価格が高くなることがネックとなります。
そこで、ネット通販やメルカリで購入するという手段があります!
ネット通販で買えば、セールやポイント還元があるため、結果的に安く買うことができるためおすすめです。また、メルカリでは未使用品を安く購入できたりします。

楽天市場

楽天市場で買う場合は、以下のタイミングで買うと、セールやポイント還元があるため、結果的に安く買うことができます!
最新の詳しい情報は、楽天市場の公式サイトよりご確認ください。
Amazon

Amazonで買う場合は、Amazonプライム会員であれば、送料無料・翌日配送で届く可能性があるので、早めに購入したい方は、Amazonでの購入も検討してみてください!
メルカリ

シャープのエアコンはメルカリなどのフリマアプリでも購入できます。未使用のものが出品されていたりするので、お得に購入できるかもしれません。
ただし、一般消費者から購入することになるため、安心して購入したい場合は公式サイトかネット通販での購入をおすすめします。
