バルミューダの掃除機は、バルミューダが製造・販売している、掃除機です。
「バルミューダの掃除機の購入を検討しているけど、デメリットはないのかな?」と評判や口コミが気になっている方もいるのではないでしょうか。

バルミューダの掃除機を購入してみたいけど、デメリットはないのかな....

結論として、バルミューダの掃除機をおすすめできない人、おすすめできる人は以下の通りだよ!

バルミューダの掃除機はとても便利な商品だけど、上記のようにおすすめできない人もいるよ!
おすすめできない人が買うと、デメリットを強く感じてしまう可能性があるから注意してね!
この記事では、バルミューダの掃除機のデメリット・メリットや口コミ・評判、どこで買えるのかまで解説します。ぜひ参考にしてください!

バルミューダの掃除機は買ってはいけない?5つのデメリット
「先にとりあえず結論教えて」って人のためにまとめを書いておきます!
- 重さが気になる
- ヘッドが大きくて狭い場所が苦手
- 吸引力が弱め
- メンテナンスやランニングコストがかかる
- 価格が高い
それぞれ詳しく読んでいってみてください!
デメリット①重さが気になる
今年買った家電でいちばん後悔したものは
— さよりん🍭たべっ子どうぶつ復刻版 (@25sayorin_sine) December 11, 2023
バルミューダの掃除機
くそ重いし全然吸わなくてゴミ移動させるだけだし
片栗粉をこぼした時しか役に立たない
粉専用になってる。
見た目はオシャレ。
バルミューダの掃除機のデメリットの1つ目は、「重さが気になる」です。
バルミューダの掃除機は見た目がスタイリッシュで操作中は軽く感じることもありますが、実際の重さは標準モデルで3kg以上あります。長時間使ったり階段を掃除する時は、持ち運びが負担になることが多いです。特に女性や高齢の方には重さがネックになりやすいです。
デメリット②ヘッドが大きくて狭い場所が苦手
バルミューダの掃除機ヘッドが大きい! pic.twitter.com/ZXxbg7AaNR
— ゆきち@戸建て駅遠の民(´ω`) (@nyanco97) August 10, 2024
バルミューダの掃除機のデメリットの2つ目は、「ヘッドが大きくて狭い場所が苦手」です。
掃除機のヘッドが大きめに作られているため、ベッドやソファの下、家具の隙間など狭い場所には入りづらいです。15cm以下の隙間にはほとんど入らないので、細かい場所の掃除には別の道具が必要になることもあります。
デメリット③吸引力が弱め
嫁が職場で買ったヒタチのコードレス掃除機がめっちゃいいのに何あの吸わない重いオブジェ…て嫁がバルミューダの掃除機にブチギレてる…
— てぃーけー(Tiiikee)@まいんくらふたー (@tiiikee_ps) November 28, 2021
バルミューダの掃除機のデメリットの3つ目は、「吸引力が弱め」です。
フローリングの掃除には十分な性能を発揮しますが、カーペットやラグ、ペットの毛など奥に入り込んだゴミには吸引力が物足りないと感じる声が多いです。特にカーペットの掃除では滑りが悪くなり、ゴミが取りきれないこともあります。
デメリット④メンテナンスやランニングコストがかかる
掃除機の掃除🧹
— シンディー|家族と楽しむシンプルライフ (@sindy_simple) December 4, 2024
バルミューダの掃除機、カッコいいんだけど定期的にメンテナンスしないと浮いてる感が無くなるのよね。
髪の毛長い人がいる家庭だと、ココとローラーに髪の毛絡まりまくる。
ただ、こうやって手入れすることで愛着湧くから面倒なことばっかりでもない😊 pic.twitter.com/CsD4SQNveh
バルミューダの掃除機のデメリットの4つ目は、「メンテナンスやランニングコストがかかる」です。
フィルターの交換が年に1回必要で、そのたびにコストがかかります。また、バッテリーの交換も公式ストアでしか購入できず、価格も高めに設定されています。付属品の収納場所もなく、ノズルの付け替えが面倒に感じることもあります。
デメリット⑤価格が高い
ちょっと高いけどバルミューダの掃除機気になるなぁ
— ぶろっこりん🦖 (@kei_ski) October 15, 2020
バルミューダの掃除機のデメリットの5つ目は、「価格が高い」です。
他社のコードレス掃除機と比べると、バルミューダの掃除機は価格が高めです。デザインや独自のホバー技術に魅力を感じる人には良いかもしれませんが、コストパフォーマンスを重視する人には割高に感じられます。

バルミューダの掃除機の3つのメリット

バルミューダの掃除機は、デメリットしかないのかな....?

デメリットを上回るようなメリットもあるから、ちゃんと伝えておくね!
- 操作がとても軽くてスムーズ
- フローリング掃除がとても得意
- デザインがシンプルでおしゃれ
それでは、1つずつ詳しく見ていきましょう!
メリット①操作がとても軽くてスムーズ
【BALMUDA The Cleaner入荷】
— 福岡PARCO(福岡パルコ) (@parco_fukuoka) November 24, 2020
オシャレ家電の代名詞バルミューダ社から掃除機が入荷致しました
まるで浮いた様なスムーズな動きが心地良く
腰、腕への負担もかなり軽減されるはずです
ぜひ体感しにいらしてください!#福岡パルコwf2020#xmas2020fp
【本館増床5F journal standard furniture】 pic.twitter.com/C3BvJRrLMd
バルミューダの掃除機のメリットの1つ目は、「操作がとても軽くてスムーズ」です。
バルミューダの掃除機は、ホバー技術を使っているので、まるで床の上を滑るような感覚で掃除ができます。ヘッド部分が360度自由に動くので、前後だけでなく左右や斜めにもスイスイ進みます。家具の脚まわりや部屋の角もラクに掃除できるので、毎日の掃除がストレスなく続けられます。
メリット②フローリング掃除がとても得意
サブスクでバルミューダの掃除機を使ってみた感想としては、フローリングはスイスイ、シャギーラグなどはちょっと引っかかる。吸口についてるローラーに動物の毛やら髪の毛が絡まって動かなくなりやすい。音はダイソンより静か。ゴミは結構吸い取る。まぁまぁ使いやすい。 pic.twitter.com/CsTrINeKNO
— ﷺ ○ ﷺ (@hkbc2009) May 20, 2021
バルミューダの掃除機のメリットの2つ目は、「フローリング掃除がとても得意」です。
フローリングの上では、バルミューダの掃除機が特に力を発揮します。軽い力で押すだけで髪の毛やホコリをしっかり吸い取ってくれるので、毎日サッと掃除したい方にぴったりです。ヘッドが広くて大きいので、一度にたくさんの面積を掃除でき、掃除時間も短縮できます。
メリット③デザインがシンプルでおしゃれ
実家は古い家だし、畳で超和風なのに掃除機だけおしゃれなバルミューダがあるのが笑える😂姉が買ってくれたんだけど家に合わなすぎる😂
— hana***👶0y.R6.2.16 (@2Hana99737) January 30, 2024
バルミューダの掃除機のメリットの3つ目は、「デザインがシンプルでおしゃれ」です。
バルミューダの掃除機は、使っていないときも部屋に馴染むシンプルで美しいデザインが魅力です。リビングや寝室に出しっぱなしにしても生活感が出にくく、インテリアの邪魔をしません。機能性とデザイン性のバランスがとれているので、見た目にこだわる方にもおすすめです。

バルミューダの掃除機とは?商品についておさらい
バルミューダの掃除機(ばるみゅーだのそうじき)を販売しているバルミューダは、2003年に日本で創業された生活家電の企画・デザイン・設計・開発・販売をしている会社です。主にスチームトースター・コーヒーメーカーなどを販売しています。
バルミューダの掃除機は生活家電のなかでも、人気な掃除機です。デザインの洗礼性とインテリアになじみやすいシンプルさがいいと評判で、多くの層から支持されています。
■バルミューダの掃除機の商品情報
ブランド名 | バルミューダの掃除機 |
---|---|
生産地 | 中国 |
購入方法 | ・BALMUDA(バルミューダ)公式サイト ・ネット通販(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング…など) ・フリマアプリ(メルカリなど) |
価格相場 | 64,900円 出典:BALMUDA(バルミューダ)公式サイト ※価格相場はリサーチした時点であり、日々変動します |
■バルミューダの掃除機を販売している会社情報
販売元 | バルミューダ株式会社 |
---|---|
事業内容 | 生活家電の企画・デザイン・設計・開発・販売 |
住所 | 〒180-0023 東京都武蔵野市境南町5-1-21 |
ホームページ | BALMUDA(バルミューダ)公式サイト |

バルミューダの掃除機の口コミ・評判は正直やばい?実際に調べてみた!
バルミューダの掃除機のデメリットやメリット、後悔するという評判・口コミは本当なのかチェックしてみました!

バルミューダの掃除機を購入すると後悔するって本当なの….?

実際の口コミ・評判を見てみましょう!
バルミューダの掃除機の良い口コミ・評判
バルミューダの掃除機の良い口コミ・評判をいくつか紹介します。
360°回るヘッドが快適&楽しい!
ヘッド部分が360度自由に動くので、前後だけでなく左右や斜めにもスイスイ進み、ストレスなく掃除することができます。
この特殊な機構のヘッドを動かすのは初めのうちは慣れなかったが、持ち方を"ほうき"で掃除をする時のように、両手で両側から握るようにして持つと、まるでほうきで掃いているような不思議な感覚が体験としてもとても楽しかった。
出典:価格.com - レビュー評価

ヘッドが360度回るってどんな感じだろう?

スイスイお掃除ができそうだね!
デザイン優先の方におすすめ
使っていないときも部屋に馴染むシンプルで美しいデザインが魅力のため見た目で選ばれる方も多いです。
【デザイン】
出典:価格.com - レビュー評価
流石のバルミューダ、実店舗で購入しましたが陳列品の中ではトップレベルのデザイン。

部屋にも馴染むデザイン!

しまわないで部屋に置いておけるね!
独特の浮遊感で掃除が楽しくなる新しいタイプのスティック掃除機
バルミューダの掃除機は、ホバー技術を使っているので、まるで床の上を滑るような感覚で掃除ができます。
動きに慣れれば狭い場所もスイスイと掃除できる。スタンドから片手でひょいと取り外して、くるくると掃除できるのは非常に快適。
出典:価格.com-レビュー評価

やっぱりスイスイお掃除ができるんだ!

手軽に使えるのは便利!
バルミューダの掃除機の悪い口コミ・評判
バルミューダの掃除機の悪い口コミ・評判をいくつか紹介します。
重くて吸わない不思議な掃除機
実際の重さは標準モデルで3kg以上あるため、長時間使ったり階段を掃除する時は、持ち運びが負担になることが多くて大変なようです。
まず重い。そして大きい。階段掃除は絶望的。
仮にあなたが超絶ムキムキマンでも、あの大きなヘッドが邪魔して結局掃除は難しいでしょう。勝手に動いちゃう不思議機能も邪魔ですし。さらに吸わない。
出典:価格.com -レビュー評価
弱で吸えないものは、なぜか強でも吸えない。不思議です。
ペットの毛や髪の毛にも注意。タイヤが吸引口より前についてますので、確実に毛が絡みます。

重たいと掃除する気が起きなくなっちゃうね。

3㎏以上の掃除機持って階段上り下りは大変・・・
掃除機としての吸い込むという単純な機能でいえば残念。
フローリングの掃除には十分な性能を発揮しますが、カーペットやラグ、ペットの毛など奥に入り込んだゴミには吸引力が物足りないと感じる声が多いです。
ちゃんと掃除をするということに期待するならこの商品は勧めない。ちょっとしたホコリを取るのにもカッコをつけたい!みたいな人にはいいかも。個人的にはしっかり吸引力のある掃除機がいいと改めて思った。返金してもらおうかな・・・
出典:価格.com-レビュー評価

掃除機には吸引力を求めたい!

しっかりゴミを取ってほしいよね。
全体として大きすぎる
掃除機のヘッドが大きめに作られているため、15cm以下の隙間にはほとんど入らないので、細かい場所の掃除には別の道具が必要になることもあります。
本製品の一番の特徴であるヘッド部の大きさもさることながら全体として大きすぎると思います。ヘッドが大きいので普通の掃除機の感覚ではあちこちに引っかかりやすく上手に扱うのに慣れがいります。
出典:価格.com -レビュー評価

ヘッドが大きいから狭い隙間に入らないんだね。

別の道具を用意して掃除しなきゃなのは大変・・・

バルミューダの掃除機はどこで買える?どこで買うのが安い?
バルミューダの掃除機<(ばるみゅーだのそうじき)を定価(正規)で購入する場合は、公式オンラインショップです。
定価で買う場合、正規購入になるので安心感がありますが、値段が高くなることがネックとなります。
そこで、ネット通販やメルカリで購入するという手段があります!
ネット通販で買えば、セールやポイント還元があるため、結果的に安く買うことができるためおすすめです。また、メルカリでは未使用品を安く購入できたりします。

楽天市場

楽天市場で買う場合は、以下のタイミングで買うと、セールやポイント還元があるため、結果的に安く買うことができます!
最新の詳しい情報は、楽天市場の公式サイトよりご確認ください。
Amazon

Amazonで買う場合は、Amazonプライム会員であれば、送料無料・翌日配送で届く可能性があるので、早めに購入したい方は、Amazonでの購入も検討してみてください!
メルカリ

バルミューダの掃除機はメルカリなどのフリマアプリでも購入できます。未使用のものが出品されていたりするので、お得に購入できるかもしれません。
ただし、一般消費者から購入することになるため、安心して購入したい場合は公式サイトかネット通販での購入をおすすめします。
