Amazon【日替わり】タイムセール実施中!セールを見る

ハリオのフィルターインボトルの5つのデメリットとは?買ってはいけないって口コミ・評判は本当?

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

ハリオのフィルターインボトルは、HARIO 株式会社が製造・販売している、フィルターインボトルです。

「ハリオのフィルターインボトルの購入を検討しているけど、デメリットはないのかな?」と評判や口コミが気になっている方もいるのではないでしょうか。

迷い猫

ハリオのフィルターインボトルを購入してみたいけど、デメリットはないのかな....

猫先生

結論として、ハリオのフィルターインボトルをおすすめできない人、おすすめできる人は以下の通りだよ!

おすすめできない人
おすすめな人
  • 自分好みの濃さに調整したい人
  • 落として割れるのが心配な人
  • 横に倒して冷蔵庫で保存したい人
  • 手軽に水出し茶を作りたい人
  • おしゃれなデザインを重視する人
  • お手入れのしやすさを求める人
猫先生

ハリオのフィルターインボトルはとても便利な商品だけど、上記のようにおすすめできない人もいるよ!

おすすめできない人が買うと、デメリットを強く感じてしまう可能性があるから注意してね!

この記事では、ハリオのフィルターインボトルのデメリット・メリットや口コミ・評判、どこで買えるのかまで解説します。ぜひ参考にしてください!

目次
スポンサーリンク

ハリオのフィルターインボトルは買ってはいけない?5つのデメリット

出典:楽天市場

「先にとりあえず結論教えて」って人のためにまとめを書いておきます!

ハリオのフィルターインボトルのデメリット
  • 好みの濃さに調整できない
  • 茶葉が少し出てしまうことがある
  • ガラス製なので落とすと割れる心配があり、取り扱いに注意が必要
  • しっかりはめないと液漏れすることがある
  • 丸い形状のため冷蔵庫で横置きできず、転がってしまうことがある

それぞれ詳しく読んでいってみてください!

デメリット①好みの濃さに調整できない

ハリオのフィルターインボトルのデメリットの1つ目は、「好みの濃さに調整できない」です。

ずっと茶葉が浸かったままのため、好みの濃さで調整できないのがデメリットとして考えられます。上記のように、好きな味なので満足されている方もいますが、反対に不満となる方がいることも考えられます。

デメリット②茶葉が少し出てしまうことがある

ハリオのフィルターインボトルのデメリットの2つ目は、「茶葉が少し出てしまうことがある」です。

フィルターの穴が大きめで、茶葉が少し出てしまうことがあるようです。気になる方はパックのほうがいいかもしれません。

デメリット③ガラス製なので落とすと割れる心配があり、取り扱いに注意が必要

ハリオのフィルターインボトルのデメリットの3つ目は、「ガラス製なので落とすと割れる心配があり、取り扱いに注意が必要」です。

実際に落として割れてしまった…という例もよくあるようです。

デメリット④しっかりはめないと液漏れすることがある

ハリオのフィルターインボトルのデメリットの4つ目は、「しっかりはめないと液漏れすることがある」です。

これは蓋がシリコン製のため、しっかりはめないと液漏れすることが実際起こってしまっているようです。

デメリット⑤丸い形状のため冷蔵庫で横置きできず、転がってしまうことがある

ハリオのフィルターインボトルのデメリットの5つ目は、「丸い形状のため冷蔵庫で横置きできず、転がってしまうことがある」です。

確かに形状が丸いので、ワインセラーのような支えがないと、横置きしたら転がってしまいますよね…。

スポンサーリンク

ハリオのフィルターインボトルの3つのメリット

出典:Amazon

迷い猫

ハリオのフィルターインボトルは、デメリットしかないのかな....?

猫先生

デメリットを上回るようなメリットもあるから、ちゃんと伝えておくね!

ハリオのフィルターインボトルのメリット
  • おしゃれなデザインと豊富なカラーバリエーション
  • お手入れが簡単で清潔に使える
  • 冷蔵庫のドアポケットに収まる&横置きもできる

それでは、1つずつ詳しく見ていきましょう!

メリット①おしゃれなデザインと豊富なカラーバリエーション

ハリオのフィルターインボトルのメリットの1つ目は、「おしゃれなデザインと豊富なカラーバリエーション」です。

フィルターインボトルは、ガラスとシリコンの組み合わせがスタイリッシュで、キッチンや食卓に置いても映えるデザインです。カラーバリエーションも豊富なので、好みやインテリアに合わせて選ぶ楽しさがあります。

メリット②お手入れが簡単で清潔に使える

ハリオのフィルターインボトルのメリットの2つ目は、「お手入れが簡単で清潔に使える」です。

パーツがシンプルで分解しやすく、細かい部分までしっかり洗えます。食洗機にも対応しているので、毎日使ってもお手入れがラクです。ガラス製なので、においや色移りが気になりにくいのもポイントです。

メリット③冷蔵庫のドアポケットに収まる&横置きもできる

ハリオのフィルターインボトルのメリットの3つ目は、「冷蔵庫のドアポケットに収まる&横置きもできる」です。

スリムな形状なので、冷蔵庫のドアポケットにすっきり収まります。横にしても中身がこぼれにくい設計になっているため、スペースを有効活用したい方にもぴったりです。

スポンサーリンク

ハリオのフィルターインボトルとは?商品についておさらい

出典:Amazon

ハリオのフィルターインボトルを販売している、
HARIO 株式会社は、1999年に東京都中央区で創業された耐熱ガラス製品メーカーです。主にコーヒー器具・ティー用品・調理器具などの耐熱ガラス製品を販売しています。

ハリオのフィルターインボトルは水出し茶用ボトルのなかでも、人気な耐熱ガラス製ボトルです。手軽に本格的な水出し茶が楽しめる使い勝手の良さと、スタイリッシュなデザインと評判で、多くの層から支持されています。

■ハリオのフィルターインボトルの商品情報

ブランド名HARIO(ハリオ)
生産地日本製
購入方法HARIOの公式サイト
・ネット通販(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング…など)
・フリマアプリ(メルカリなど)
価格相場1500円~

出典:Amazon
※価格相場はリサーチした時点であり、日々変動します

ハリオのフィルターインボトルを販売している会社情報

販売元HARIO 株式会社
事業内容耐熱ガラス「HARIO Glass®︎」を用いた食器・家庭用品の企画・製造・販売。
理化学・耐熱食器用ガラス素材・自動車用ヘッドレンズ・各種工業用、医療用ガラス素材の開発・製造
住所〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町9-3
ホームページhttps://www.hario.com/
スポンサーリンク

ハリオのフィルターインボトルの口コミ・評判は正直やばい?実際に調べてみた!

出典:Amazon

ハリオのフィルターインボトルのデメリットやメリット、後悔するという評判・口コミは本当なのかチェックしてみました!

迷い猫

ハリオのフィルターインボトルを購入すると後悔するって本当なの….?

猫先生

実際の口コミ・評判を見てみましょう!

ハリオのフィルターインボトルの良い口コミ・評判

ハリオのフィルターインボトルの良い口コミ・評判をいくつか紹介します。

食洗機OKで液こぼれしない!

蓋がシリコン製で密着するので、液こぼれしないし、お手入れしやすいようです。

このフィルターで黒を探していました。送料込みでお得でした。ガラス製で食洗機OKはありがたい。色の部分はシリコン製。くるくる回して閉めるものではなく、ぎゅっと押し込んで閉める。注ぎ口の栓もぎゅっと押し込む。傾けてもこぼれません。オシャレで白を追加したいなぁ…。Tのシールははがすのか解らずそのままで使っています。

出典:楽天市場
迷い猫

日常的に使うものだから、お手入れ簡単なのはいいよね!

猫先生

ガラスやシリコンを使ったり、よく考えられているね!

キャップの色がかわいい

キャップの色展開が豊富なので、追加購入したいという方も多いようです。

丁寧な包装で届きました キャップの色もイメージ通りでかわいいし、フィルターも細かいので茶葉も出てこなそうです! シリコン部分も変な匂いもなく安心して使えそうです 使うのが楽しみです(^^)

出典:楽天市場
迷い猫

毎日使うものだから、お気に入りのものを使いたいよね!

猫先生

テンション上がるもんね!

プレゼントとしても喜ばれる

調べていると、贈答用に購入している方やECサイトでも贈答用として売り出されているものもありました。

プレゼント用に買いました。 問題なく使えるといいなぁ。

出典:楽天市場
迷い猫

可愛いからもらったら嬉しいよね!

猫先生

私も欲しい!!!

ハリオのフィルターインボトルの悪い口コミ・評判

ハリオのフィルターインボトルの悪い口コミ・評判をいくつか紹介します。

サイズが大きすぎる

いろんなサイズがあるので、想像より大きいと感じる方もいるかもしれません。中には、大きくて、冷蔵庫の野菜室に入らなかった…という口コミも見かけました。

かわいいですが、サイズが大きすぎでした!もち運びはできないですね。300mlサイズを買えばよかったです。

出典:楽天市場
迷い猫

持ち運びはしたいよね…!

猫先生

購入する前にサイズは確認しないとね!

耐熱温度が低いと感じる方もいる

楽天市場に出店しているお店の表記が分かりにくかったようで、耐熱温度が実際より低いと感じた方がいたようです。一部耐熱温度が100℃のところがあるようです。

透明な部分の耐熱温度は【100℃】です。

こちらの商品ページで、「耐熱温度120℃」との記載があったので購入しました。が、届いてみると「上部の色がついている部分の耐熱温度が120℃、透明なボトル部分の耐熱温度は100℃」と説明書に書いてありました。 ガッカリしました。 商品ページに 「耐熱温度120℃」との記載があったから購入したのに、なんだか騙された気分です… 夏は煮出したお茶をボトルに入れ、冷めたらフタをして冷蔵庫に入れて保管したいので、耐熱・横置きokなものを探していました。 色がついたフタの部分が120℃でもあまり意味がないんです。 先ほど届いた商品に「熱湯」を入れてみましたが、割れはしなかったものの、透明な部分はやや柔らかくなり心許ないです。 やっぱりガラス製のボトルを買えばよかったなと思いました。 誤解を招くような記載もやめてほしいです。

出典:楽天市場
迷い猫

耐熱温度100℃と120℃ってやっぱ違うのかな…?

猫先生

20℃違うと、差を感じる人もいるよね。

キャップが締めづらい

キャップが締めづらいと感じる方もいるようです。

見た目も可愛くてよかったのですが、蓋とボトルを合わせて締める時がうまくいかないことが多いです

出典:楽天市場
迷い猫

コツがいるみたいだね…!できるかな…?

猫先生

大丈夫!やればできる!!!

スポンサーリンク

ハリオのフィルターインボトルはどこで買える?どこで買うのが安い?

ハリオのフィルターインボトルを定価(正規)で購入する場合は、公式サイトから購入する方法です。

定価で買う場合、正規購入になるので安心感がありますが、ECサイトより割高になる場合があることがネックとなります。

そこで、ネット通販やメルカリで購入するという手段があります!
ネット通販で買えば、セールやポイント還元があるため、結果的に安く買うことができるためおすすめです。また、メルカリでは未使用品を安く購入できたりします

(有)カキモトコーポレーション
¥2,098 (2025/07/10 22:44時点 | Amazon調べ)

楽天市場

楽天市場で買う場合は、以下のタイミングで買うと、セールやポイント還元があるため、結果的に安く買うことができます!

最新の詳しい情報は、楽天市場の公式サイトよりご確認ください。

Amazon

Amazonで買う場合は、Amazonプライム会員であれば、送料無料・翌日配送で届く可能性があるので、早めに購入したい方は、Amazonでの購入も検討してみてください!

メルカリ

ハリオのフィルターインボトルはメルカリなどのフリマアプリでも購入できます。未使用のものが出品されていたりするので、お得に購入できるかもしれません。

ただし、一般消費者から購入することになるため、安心して購入したい場合は公式サイトかネット通販での購入をおすすめします。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次