Amazon【日替わり】タイムセール実施中!セールを見る

アルパカストーブの5つのデメリットとは?買ってはいけないって口コミ・評判は本当?

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

アルパカストーブは、株式会社アルパカプラスが製造・販売している、石油ストーブです。

「アルパカストーブの購入を検討しているけど、デメリットはないのかな?」と評判や口コミが気になっている方もいるのではないでしょうか。

迷い猫

アルパカストーブを購入してみたいけど、デメリットはないのかな....

猫先生

結論として、アルパカストーブをおすすめできない人、おすすめできる人は以下の通りだよ!

おすすめできない人
おすすめな人
  • 灯油のにおいが気になる人
  • 定期的なメンテナンスが苦手な人
  • すぐに暖まる暖房を求める人
  • アウトドアで暖をとりたい人
  • レトロなデザインが好きな人
  • 災害時の備えを考えている人
猫先生

アルパカストーブはとても便利な商品だけど、上記のようにおすすめできない人もいるよ!

おすすめできない人が買うと、デメリットを強く感じてしまう可能性があるから注意してね!

この記事では、アルパカストーブのデメリット・メリットや口コミ・評判、どこで買えるのかまで解説します。ぜひ参考にしてください!

目次
スポンサーリンク

アルパカストーブは買ってはいけない?5つのデメリット

出典:Amazon

「先にとりあえず結論教えて」って人のためにまとめを書いておきます!

アルパカストーブのデメリット
  • 火力の調整ができない
  • 着火に別の火種が必要
  • 給油口が小さくて灯油が入れにくい
  • 燃焼時間が短い
  • 消火時にニオイが気になる

それぞれ詳しく読んでいってみてください!

デメリット①火力の調整ができない

アルパカストーブのデメリットの1つ目は、「火力の調整ができない」です。

アルパカストーブは火力を細かく調整することができません。ダイヤルがついているものの、芯の高さを調節するだけで、炎の強さを自由に変えることはできない仕組みです。温度が上がりすぎた場合はストーブを消したり、テントの換気をしたりして調節する必要があります。火力を細かくコントロールしたい人にはやや不便に感じるかもしれません。

デメリット②着火に別の火種が必要

アルパカストーブのデメリットの2つ目は、「着火に別の火種が必要」です。

このストーブは自動点火機能がなく、着火するためにはマッチやライターなどの火種が必要です。冬のキャンプ場では手がかじかんで火をつけにくいこともあり、着火の際に少し手間取ることがあります。特にマッチだと燃焼部に手が近づくため、やけどのリスクも考えてチャッカマンなど長い着火具を使うと安心です。

デメリット③給油口が小さくて灯油が入れにくい

アルパカストーブのデメリットの3つ目は、「給油口が小さくて灯油が入れにくい」です。

アルパカストーブは給油口が小さめに作られています。そのため灯油を入れるときにこぼしやすく、慣れないうちは手間取ることもあるでしょう。専用の灯油ポンプやじょうごを使うことでこぼれにくくなりますが、給油作業が面倒だと感じる人もいます。こまめな給油が必要な点も頭に入れておきましょう。

デメリット④燃焼時間が短い

アルパカストーブのデメリットの4つ目は、「燃焼時間が短い」です。

コンパクトな設計のため、タンクの容量も控えめです。燃焼時間はおよそ10時間ほどで、1泊なら問題ありませんが、2泊以上のキャンプでは予備の灯油が必要になります。長時間使いたい場合は、灯油の残量をこまめにチェックし、予備タンクを用意しておくと安心です。

デメリット⑤消火時にニオイが気になる

アルパカストーブのデメリットの5つ目は、「消火時にニオイが気になる」です。

アルパカストーブは消火したときに独特の灯油臭さが残ることがあります。テントの中など密閉空間では特にニオイがこもりやすいので、消火後はしっかり換気をすることが大切です。ニオイに敏感な方や、衣類や寝具に臭いがつくのを避けたい方は注意しましょう。

スポンサーリンク

アルパカストーブの3つのメリット

出典:楽天市場

迷い猫

アルパカストーブは、デメリットしかないのかな....?

猫先生

デメリットを上回るようなメリットもあるから、ちゃんと伝えておくね!

アルパカストーブのメリット
  • コンパクトで持ち運びやすい
  • 火力が高くてしっかり暖まる
  • デザインがかわいくてインテリアにもなじみやすい

それでは、1つずつ詳しく見ていきましょう!

メリット①コンパクトで持ち運びやすい

アルパカストーブのメリットの1つ目は、「コンパクトで持ち運びやすい」です。

アルパカストーブは小さめのサイズで軽いので、家の中はもちろん、キャンプやアウトドアにも気軽に持っていけます。取っ手が付いているモデルも多いので、移動もラクラクです。

メリット②火力が高くてしっかり暖まる

アルパカストーブのメリットの2つ目は、「火力が高くてしっかり暖まる」です。

見た目は小さいですが、パワフルな暖房能力があり、8畳から10畳ほどの部屋やテントでも十分に暖かくなります。対流式なので、空間全体をムラなく暖めてくれるのもポイントです。

メリット③デザインがかわいくてインテリアにもなじみやすい

アルパカストーブのメリットの3つ目は、「デザインがかわいくてインテリアにもなじみやすい」です。

レトロな雰囲気や丸みのあるフォルムが特徴で、置いておくだけで部屋がおしゃれな雰囲気になります。機能性だけでなく、見た目にもこだわりたい方にぴったりです。

スポンサーリンク

アルパカストーブとは?商品についておさらい

出典:楽天市場

アルパカストーブを販売している株式会社アルパカプラスは、2020年に大阪府大阪市で創業されたアウトドア用品販売会社です。主に石油ストーブやアウトドア関連商品を販売しています。

※補足
もともと「アルパカストーブ」は韓国のALPACA社製でしたが、日本での正規代理販売と改良モデルの展開を行っているのが株式会社アルパカプラスです。創業は2020年。大阪に本社を構え、国内正規品の販売、カスタマーサポート、安全基準適合モデルの販売などを行っています。

アルパカストーブは石油ストーブのなかでも、人気なアウトドア用石油ストーブです。コンパクトながら高い暖房能力とレトロなデザイン、手軽な持ち運びができる点が人気の理由と評判で、多くの層から支持されています。

■アルパカストーブの商品情報

ブランド名ALPACA(アルパカ)
生産地韓国
購入方法アルパカストーブの公式サイト
・ネット通販(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング…など)
・フリマアプリ(メルカリなど)
価格相場2万円~

出典:楽天市場
※価格相場はリサーチした時点であり、日々変動します

■アルパカストーブを販売している会社情報

販売元株式会社アルパカプラス
事業内容アウトドア用品販売会社
住所不明
ホームページhttps://alpaca-japan.co.jp/
スポンサーリンク

アルパカストーブの口コミ・評判は正直やばい?実際に調べてみた!

出典:アルパカプラス公式サイト

アルパカストーブのデメリットやメリット、後悔するという評判・口コミは本当なのかチェックしてみました!

迷い猫

アルパカストーブを購入すると後悔するって本当なの….?

猫先生

実際の口コミ・評判を見てみましょう!

アルパカストーブの良い口コミ・評判

アルパカストーブの良い口コミ・評判をいくつか紹介します。

デザインが可愛い

デザインが可愛くて、ユーザーの満足度も高いようです。カラー展開もストーブにしては多いほうなのかもしれません。

来年のために購入しました。素敵なデザインで使用するのが楽しみです。

出典:楽天市場
迷い猫

可愛いものって気分が上がるよね!

猫先生

毎日使うものは可愛いものに限るよね!

とにかく暖かい!

調べてみると、とにかく暖かいという口コミを多くみかけました。

暖かいしコンパクトお湯も沸かせて湿度も上がります。まだ屋外で使っていませんので期待です。

出典:楽天市場
迷い猫

寒い冬に暖かいって大事だよね。

猫先生

猫もこたつで丸くなるからね!

コンパクトで使いやすい

コンパクトだけど、しっかり暖まれる、お湯も沸かせるという意見も多かったです。

ワカサギ釣りのために急遽購入しました。 大きさはコンパクトで使いやすいと思います。 デザインもおしゃれで気に入りました。 上にやかんを置けばお湯も沸かせて、温かい飲み物も飲めて、カップ麺も食べられました。 専用のバックも持ち運びやすくなりますし、収納もできるので便利です。 セットで買ってよかったです。

出典:楽天市場
迷い猫

持ち運びが便利っていいよね。

猫先生

それでいて暖かいなら最強だね!

アルパカストーブの悪い口コミ・評判

アルパカストーブの悪い口コミ・評判をいくつか紹介します。

タンクの容量が少ない

コンパクトで良いという口コミも多かったですが、その分タンクの容量が気になる方もいるようです。

コンパクトなだけに暖かさに不安がありましたが、リビングはもちろん、吹き抜けの2階までほんのり暖かくなり、とても満足度が高いです。あとは、タンク容量が多ければですがコンパクトとの引き換えです。

出典:楽天市場
迷い猫

すぐ使えなくなるのは困っちゃうね…。

猫先生

それでも標準10時間は使えるみたいだよ!

灯油が漏れやすい

入れ方の問題かもしれませんが、灯油が漏れるという口コミを見かけました。確かに灯油が入れづらいという口コミもあったので、その影響かもしれません。

オガワさんからのオススメにより、購入しました。 今年の頭に買って、装備を整えてからキャンプに挑もうとこの冬使い出して3回灯油を入れたのですが、、、、 2回目の給油後からメーター?付近から灯油が漏れてきます。。。このままキャンプで使ってしまって問題ないのかとても不安です。 改良されて漏れなくなったと聞いていただけに、、、、不良品なのでしょうか。 火力やデザインには満足してますが、灯油が漏れるのはあり得ない。

出典:楽天市場
迷い猫

暖房器具で灯油が漏れるのは怖いね…!

猫先生

これは改善して欲しいところだね!

着火後に悪臭がする

口コミを調べていると、着火後と消火後に悪臭がするという意見を多々見かけました。

商品はすぐ届きデザインも可愛てく大満足ですが私には扱いが少し難しく、着火したら黒煙が立ち上がり、悪臭がして怖くなり急いで消化し、換気をしました!動画サイトや説明書をよく読み、再度挑戦したいと思います。 今朝説明書と注意書きを読み返し着火したらちゃんと稼働しました(^^) 今週末のキャンプで使うのが楽しみです。

出典:楽天市場
迷い猫

匂いフェチの自分にはつらいな…。

猫先生

喚起は必要かもしれないね!

スポンサーリンク

アルパカストーブはどこで買える?どこで買うのが安い?

アルパカストーブを定価(正規)で購入する場合は、公式サイトからの購入がおすすめです。

定価で買う場合、正規購入になるので安心感がありますが、ECサイトのほうがセールを良く行っているので割高になる場合があることがネックとなります。

そこで、ネット通販やメルカリで購入するという手段があります!
ネット通販で買えば、セールやポイント還元があるため、結果的に安く買うことができるためおすすめです。また、メルカリでは未使用品を安く購入できたりします

楽天市場

楽天市場で買う場合は、以下のタイミングで買うと、セールやポイント還元があるため、結果的に安く買うことができます!

最新の詳しい情報は、楽天市場の公式サイトよりご確認ください。

Amazon

Amazonで買う場合は、Amazonプライム会員であれば、送料無料・翌日配送で届く可能性があるので、早めに購入したい方は、Amazonでの購入も検討してみてください!

メルカリ

アルパカストーブはメルカリなどのフリマアプリでも購入できます。未使用のものが出品されていたりするので、お得に購入できるかもしれません。

ただし、一般消費者から購入することになるため、安心して購入したい場合は公式サイトかネット通販での購入をおすすめします。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次