ケノンは、株式会社エムロックが企画・製造し、グループ企業のアローエイト株式会社が販売している、家庭用フラッシュ式脱毛器です。
「ケノンの購入を検討しているけど、デメリットはないのかな?」と評判や口コミが気になっている方もいるのではないでしょうか。

ケノンを購入してみたいけど、デメリットはないのかな....

結論として、ケノンをおすすめできない人、おすすめできる人は以下の通りだよ!

ケノンはとても便利な商品だけど、上記のようにおすすめできない人もいるよ!
おすすめできない人が買うと、デメリットを強く感じてしまう可能性があるから注意してね!
この記事では、ケノンのデメリット・メリットや口コミ・評判、どこで買えるのかまで解説します。ぜひ参考にしてください!

ケノンは買ってはいけない?5つのデメリット
出典:Amazon.co.jp
「先にとりあえず結論教えて」って人のためにまとめを書いておきます!
- 初期費用が高め
- 効果が出るまでに時間がかかる
- 施術に手間がかかる
- 肌トラブルのリスクがある
- 使えない部分や条件がある
それぞれ詳しく読んでいってみてください!
デメリット① 初期費用が高め
まじでケノン買ってよかったかも
— わ (@X7da99UxaqZRBVa) July 21, 2025
まだ数回しか照射してないけど脚の毛薄くなってきたし生えるスピード明らかに遅くなった😳
もっと早く買えば良かった🥺
高いけど全然元取れそうだわ
ケノンのデメリットの1つ目は、「初期費用が高め」です。
ケノンは家庭用脱毛器の中でも価格が高いので、購入するときに負担を感じる人も多いです。
デメリット② 効果が出るまでに時間がかかる
ケノンやり始めて2ヶ月ぐらいだけど、生えるスピードが圧倒的に遅くなってる
— ゆびさき (@U0pmmeqZJh34169) July 18, 2025
これまで毎日毎日朝に処理してたのはなんだったんだ、、、、
ケノンのデメリットの2つ目は、「効果が出るまでに時間がかかる」です。
一度や二度の使用では十分な効果を実感できず、継続して使うことで徐々にムダ毛が薄くなります。
デメリット③ 施術に手間がかかる
【ケノン体験1-8】
— 那奈@脱毛器体験談【髭脱毛特化】 (@datsumoulabo33) July 20, 2025
確かにサロンとは違って自分で毎回するので手間はかかりますが、しっかり効果あります!自分の嫌いだったところがなくなるので気分もウキウキです!ぜひお試しください!
ケノンのデメリットの3つ目は、「施術に手間がかかる」です。
自分でケノンを照射する必要があり、広範囲を脱毛したい場合は特に時間と手間がかかります。
デメリット④ 肌トラブルのリスクがある
いい加減だからバチバチに最大出力でケノン当ててたら腕火傷した
— gajiro*⋆⸜🏀⸝⋆*⛹️♀️ (@sya_chippe) July 20, 2025
ケノンのデメリットの4つ目は、「肌トラブルのリスクがある」です。
強い光を使うため、肌質によっては赤みやヒリヒリ感などのトラブルが起きやすいこともあります。
デメリット⑤ 使えない部分や条件がある
ケノンのストロングカートリッジ買ったから試してみたけど、腕の日焼けを気にせずにあんまり冷やさずレベル8で使ったら無事火傷😇
— まっつー⊿蘭蘭蘭世 (@ranze_arsenal) July 10, 2025
ケノンのデメリットの5つ目は、「使えない部分や条件がある」です。
目の周りや日焼けした肌には使用できなかったり、ホクロや傷などがある部分も避ける必要があります。

ケノンの3つのメリット
出典:Amazon.co.jp

ケノンは、デメリットしかないのかな....?

デメリットを上回るようなメリットもあるから、ちゃんと伝えておくね!
- 自宅で手軽にケアできる
- 好きな部位に合わせて使い分けできる
- 継続するとムダ毛が目立ちにくくなる
それでは、1つずつ詳しく見ていきましょう!
メリット① 自宅で手軽にケアできる
【ケノン男性体験1-7】
— 彩@脱毛器体験ブログ(ケノン推し) (@datsumou_labo55) July 23, 2025
ケノンは非常におすすめです。自宅でこっそりできますし、人に施術してもらうと細かくは伝え辛い事、痛い部位はパワー下げしたり自分でしか分からない細かい調整ができます。そして何よりきちんと効果が得られるのでぜひ使って頂きたいです。
ケノンのメリットの1つ目は、「自宅で手軽にケアできる」です。
ケノンは自分の好きなタイミングで使えるので、忙しくてサロンに通えない人にもぴったりです。自宅でのんびりしながらムダ毛ケアができるのが魅力です。
メリット② 好きな部位に合わせて使い分けできる
【ケノン男性体験2-5】
— 彩@脱毛器体験ブログ(ケノン推し) (@datsumou_labo55) July 24, 2025
ケノンを使用して8ヶ月が経ちました。脱毛部位は足(すね、ふくらはぎもも前、もも裏)、お尻、髭に使用しております。使用頻度は10日〜2週間に1回なのでズボラの私でも継続して行えています。
ケノンのメリットの2つ目は、「好きな部位に合わせて使い分けできる」です。
本体に付いているカートリッジを交換することで、腕や脚だけでなく顔や指など色々な場所にも使えます。気になる部分だけのケアができるので便利です。
メリット③ 継続するとムダ毛が目立ちにくくなる
4月にケノンはじめて4ヵ月くらいだけど気づけば顔の産毛は生えなくなってる✨
— mar★ (@everydaytori2) July 18, 2025
ちなみに顔はラージのレベル8〜10で。
あとVとIラインも徐々に減ってるのを実感☺️✌️ツルツルの箇所もでてきた✨
ちょっとムラはでちゃうけど全体ツルツルがんばるぞー!
ケノンのメリットの3つ目は、「継続するとムダ毛が目立ちにくくなる」です。
コツコツ使い続けることで、少しずつムダ毛が薄くなっていくのを感じやすいです。自己処理の手間も減り、肌もツルツルになりやすいのがポイントです。

ケノンとは?商品についておさらい
ケノンを販売しているアローエイト株式会社は、2005年に東京都で創業された通信販売会社です。主に家庭用美容機器や健康関連商品を販売しており、エムロックと連携してケノンの公式オンラインショップの運営も行っています。
ケノンは家庭用美容機器のなかでも、人気なフラッシュ式脱毛器です。エステ級の高出力性能や、広範囲への照射、自宅で手軽に使える利便性、そしてコストパフォーマンスの良さが評価され、多くの層から支持されています。
■ケノンを販売している会社情報
販売元 | アローエイト株式会社 |
---|---|
事業内容 | 通信販売業(家庭用美容機器・健康関連商品の企画・販売、オンラインショップ運営) |
住所 | 東京都中央区京橋二丁目2番1号エドグラン19F |
ホームページ | https://www.arrow8.jp/ |

ケノンの口コミ・評判は正直やばい?実際に調べてみた!
出典:Amazon.co.jp
ケノンのデメリットやメリット、後悔するという評判・口コミは本当なのかチェックしてみました!

ケノンを購入すると後悔するって本当なの….?

実際の口コミ・評判を見てみましょう!
ケノンの良い口コミ・評判
ケノンの良い口コミ・評判をいくつか紹介します。
パワーが強く、照射の間隔も短くて時短になる
家庭用脱毛器では「照射レベルの弱さ」や「照射のたびに待ち時間がある」ことがストレスになることもありますが、ケノンはそれを感じさせないほど高出力かつスピーディー。コンデンサ(内部に蓄電する装置)の性能が高いため、次の照射までのチャージが早く、テンポよく脱毛できます。
とりあえず足から始めています。光がつよい!当てやすい!短時間!
出典:Amazon.co.jp:カスタマーレビュー
パワーあり連続照射ももたつき無く良い
出典:Amazon.co.jp:カスタマーレビュー

パワーが強いし早い!これは毎回ラクだね!

「時短で終わるから続けやすい!」との声も多いよ!
早い段階で効果を感じた
ケノンは家庭用ながら出力が高く、早い段階で「毛の伸びが遅くなった」「毛が細くなった」と感じる人が多いのが特長です。
多くの脱毛器は数回の使用でようやく効果が見えると言われますが、ケノンは1回目から違いを実感したという口コミが多数あり、即効性の高さが信頼につながっています。
週1回使用で3回目の照射が終わりましたが、たった3回でも凄く効果を感じています。
出典:Amazon.co.jp:カスタマーレビュー
使いはじめて1回目の照射から2週間2回照射しました。場所によってはもうツルツルになったので人気の理由がわかりました。
出典:Amazon.co.jp:カスタマーレビュー

早い段階で効果を感じる人が多いみたいだね!

即効性の高さが人気の秘密だよ!
10段階のパワー調整で初心者にも使いやすい
ケノンは出力レベルを1~10段階で細かく調整できるのが特徴です。
肌の敏感な部位(顔・Vライン)や、初めて使用する人はレベルを低めに設定し、慣れてきたら徐々に上げていくことが可能。
この機能により、「痛みが不安な初心者」から「効果をしっかり出したい中・上級者」まで、幅広いユーザーに対応できます。
また、家族で使用する際にも、肌質に合わせた調整ができるため、安心して使い回せるのもポイントです。
恐る恐るレベル1から照射しましたが、全く痛みは感じず、レベル2,3と上げてみましたが全く痛みはありません。レベル8ぐらいから少し衝撃があったかも?くらいな感じがし始めました。レベル10のMAXでも思っていたより全然大丈夫で安心して使えました。 今は、肌が薄いところはレベル8にして、それ以外はレベル10と言った具合に、部位によって使い分けしています。
出典:楽天市場

強さが変えられるから痛みに敏感な初心者も安心だね!

家族で使用する時にも安心して使えるね!
ケノンの悪い口コミ・評判
ケノンの悪い口コミ・評判をいくつか紹介します。
痛みと熱による刺激が強いことがある
ケノンは出力が強力なため、特に高レベル(例:Level 9〜10)での照射時に「強い刺激」「熱さ」「焦げたような臭い」を感じたという声があります。冷却剤を併用しても痛みが完全に抑えられず、痛みに敏感な人には使いづらいケースがあります。
レベル8だと照射した瞬間に一瞬熱を感じますが、しっかり保冷剤で照射前後に冷やせば問題ありません。
出典:楽天市場

高レベルだと痛みや暑さを感じる人がいるみたい…

低レベルから冷やしながらするといいよ!
数回使っても効果を感じにくい
ケノンは高出力タイプの家庭用脱毛器ですが、使用者の毛質や肌質、照射レベルの設定によっては、効果が出にくいと感じる人もいます。特に、産毛や薄い毛には反応しづらい傾向があり、「何度か使っても毛が減らない」「抜けた実感がない」といった声があります。
また、使い方(レベル設定・照射間隔・毛の成長周期に合わせたタイミング)が適切でないと、十分な効果が出ないこともあるため、継続と工夫が必要とされます。
自分の毛の濃さや照射パーツに対してどの設定が適切かわからず、試しながらやった最初の2回(2週間)は「全然抜けないじゃん..」と思っていたのですが、設定を変えたら照射の1週間後にするっと抜ける毛がたくさん見つかって大興奮!
出典:Amazon.co.jp:カスタマーレビュー

毛質や肌質によっては、なかなか効果が感じられない人もいるんだね…

使い方を見直すと効果を感じる人もいるみたいだよ!
継続が面倒に感じることがある
ケノンは効果が高い一方で、全身をケアするには照射範囲が広く、時間と手間がかかるという声があります。
たとえば脚や腕などの広範囲を処理しようとすると、1回あたり30分~90分かかることもあり、定期的に続けるのが億劫になってしまう人も。
また、「ついサボってしまう」「週1でも続かない」といった意見も見られ、脱毛効果を感じる前にやめてしまう人も一定数いるのが現実です。
個人的にとても面倒だと感じました。ケノンを当てるスペースが小さく、レベル10だとパワー充電のため時間が開いてしまうので、足と腕に当てるだけで1時間かかります。
出典:Amazon.co.jp:カスタマーレビュー

広範囲になると時間が掛かって面倒だね…

1日5分でも、コツコツ続けるのがキレイへの近道だよ!

ケノンはどこで買える?どこで買うのが安い?
ケノンを定価(正規)で購入する場合は、公式サイトや正規販売店での購入です。
定価で買う場合、正規購入になるので保証やアフターサポートが受けられる安心感ありますが、セールや割引がほとんどなく、価格が高めになりやすい点がネックとなります。
そこで、ネット通販やメルカリで購入するという手段があります!
ネット通販で買えば、セールやポイント還元があるため、結果的に安く買うことができるためおすすめです。また、メルカリでは未使用品を安く購入できたりします。

楽天市場

楽天市場で買う場合は、以下のタイミングで買うと、セールやポイント還元があるため、結果的に安く買うことができます!
最新の詳しい情報は、楽天市場の公式サイトよりご確認ください。
Amazon

Amazonで買う場合は、Amazonプライム会員であれば、送料無料・翌日配送で届く可能性があるので、早めに購入したい方は、Amazonでの購入も検討してみてください!
メルカリ

ケノンはメルカリなどのフリマアプリでも購入できます。未使用のものが出品されていたりするので、お得に購入できるかもしれません。
ただし、一般消費者から購入することになるため、安心して購入したい場合は公式サイトかネット通販での購入をおすすめします。
