ネオチャージWiFiは、株式会社H.R.Jが販売している、チャージ式のポケットWiFiです。
「ネオチャージWiFiの購入を検討しているけど、デメリットはないのかな?」と評判や口コミが気になっている方もいるのではないでしょうか。

ネオチャージWiFiを購入してみたいけど、デメリットはないのかな....

結論として、ネオチャージWiFiをおすすめできない人、おすすめできる人は以下の通りだよ!

ネオチャージWiFiはとても便利な商品だけど、上記のようにおすすめできない人もいるよ!
おすすめできない人が買うと、デメリットを強く感じてしまう可能性があるから注意してね!
この記事では、ネオチャージWiFiのデメリット・メリットや口コミ・評判、どこで買えるのかまで解説します。ぜひ参考にしてください!

ネオチャージWiFiは買ってはいけない?5つのデメリット
「先にとりあえず結論教えて」って人のためにまとめを書いておきます!
- 大容量利用には不向き
- 通信速度が安定しにくい
- バッテリー持ちが悪い
- 契約形態に制約がある
- サポート体制が弱い
それぞれ詳しく読んでいってみてください!
デメリット①大容量利用には不向き
カー用品の「ネオチャージWi-Fi」を購入・使用してみて2年以上が経過!実際に活用したからこその不便さ・悪い点などの感想もまとめてみる | Creative Trend https://t.co/WijMUQx8iA#ポケットワイファイ #WiFi #NeoCharge #グローバルWiFi
— Creative Trend (@_creative_trend) February 20, 2025
ネオチャージWiFiのデメリットの1つ目は、「大容量利用には不向きであること」です。
動画を長時間視聴したり、大きなファイルを頻繁にダウンロードする人にとっては容量が物足りなく感じやすいです。
デメリット②通信速度が安定しにくい
【ポケファイ新参】
— 永田カヲル (@Nagata_Kaoru) February 19, 2023
チャージ型Wi-Fi
開封して速度検証じゃい|ネオチャージWiFi https://t.co/gfDe5DnIkG
#ネオチャージWiFi #チャージ型WiFi pic.twitter.com/Njrnu6DsIV
ネオチャージWiFiのデメリットの2つ目は、「通信速度が安定しにくいこと」です。
利用場所や時間帯によっては、速度が十分に出ないことがあります。安定した高速通信が必須の人には使いづらく感じるかもしれません。
デメリット③バッテリー持ちが悪い
出典:【大特価】\期間限定割引キャンペーン/『20%OFF(5000円割引)』|ネオチャージwifi |チャージWiFi|新型高スペック| | 【公式】ネオチャージWiFi | おすすめ | トリプルキャリア | プリペイド式 チャージWi-Fi
ネオチャージWiFiのデメリットの3つ目は、「バッテリー持ちが悪いこと」です。
モバイルWiFiは外出時に便利ですが、長時間の利用では充電が途中で切れてしまう可能性があります。常にモバイルバッテリーを持ち歩く人も多いです。
デメリット④契約形態に制約がある
ネオチャージWiFiのデメリットの4つ目は、「契約形態に制約があること」です。
契約期間の縛りやプランが限定されている場合があり、自分に合った柔軟な利用スタイルを選べないことがあります。(プランが買い切り型のみで、ギガバイトの有効期間365日という点が使用者のスタイルによっては合わないこともあると言えます。)
デメリット⑤サポート体制が弱い
出典:【大特価】\期間限定割引キャンペーン/『20%OFF(5000円割引)』|ネオチャージwifi |チャージWiFi|新型高スペック| | 【公式】ネオチャージWiFi | おすすめ | トリプルキャリア | プリペイド式 チャージWi-Fi
ネオチャージWiFiのデメリットの5つ目は、「サポート体制が弱いこと」です。
トラブルが起きたとき問い合わせてもすぐに解決できないケースもあります。サポートを重視する人には少し物足りないかもしれません。

ネオチャージWiFiの3つのメリット
出典:Amazon

ネオチャージWiFiは、デメリットしかないのかな....?

デメリットを上回るようなメリットもあるから、ちゃんと伝えておくね!
- 月額費用0円
- 外出先でもすぐに使える
- シンプルでわかりやすい料金プラン
それでは、1つずつ詳しく見ていきましょう!
メリット①月額費用0円
ネオチャージWiFiのメリットの1つ目は、「月額費用0円であること」です。
端末を購入すれば、あとは月額0円で利用することができます。もし購入時についてくる100GBを使い切ってしまっても、追加チャージ(ギガバイトの購入)をすることができます。使用頻度によっては通信費を大きく節約できる可能性があります。
メリット②外出先でもすぐに使える
こんばんは☺️
— TKポーク (@tkpork) June 9, 2023
レクサスNXの車内で動画等が視聴可能なように
ネオチャージWi-Fiを導入してみました
初期設定済みで100G付き
あっという間に設定完了です👍
走行中の通信がどの程度か楽しみです#ネオチャージWi-Fi pic.twitter.com/eBq6qSPOWp
ネオチャージWiFiのメリットの2つ目は、「外出先でもすぐに使えること」です。
持ち運びができるので、通勤や旅行、カフェなど好きな場所でネットにつなげられます。固定回線に縛られない便利さがあります。
メリット③シンプルでわかりやすい料金プラン
TV・雑誌でも掲載!
— Shimi show (@shimi_show_0708) January 2, 2025
【契約不要・月額0円】ありそうでなかったチャージ式のポケットWiFi
『 ネオチャージWi-Fi 』
----サービス説明----
■端末は買い切り型なので
・新規契約
・固定でかかる費用
・契約期間の縛り一切なし
■通信に必要なGBは
・必要に応じて必要な分(GB)を購入する仕組み… pic.twitter.com/oHzwsfZvgo
ネオチャージWiFiのメリットの3つ目は、「シンプルでわかりやすい料金プラン」です。
複雑なプランが少なく、月額料金も見えやすいので管理しやすいです。初心者でも安心して使い続けられます。

ネオチャージWiFiとは?商品についておさらい
ネオチャージWiFiを販売している株式会社H.R.Jは、1991年に愛知県で創業されたEC事業、広告代理事業、人材コンサルティング事業などを行う会社です。主にチャージ式WiFiルーターを販売しています。
ネオチャージWiFiはポケット型WiFiのなかでも、人気なチャージ式WiFiルーターです。月額料金が不要で、必要な時に必要な分だけデータチャージできるプリペイド式であること、そして契約や解約の手間が一切ないことが評判で、多くの層から支持されています。
■ネオチャージWiFiの商品情報
ブランド名 | ネオチャージWiFi |
---|---|
購入方法 | ・ネオチャージWiFiの公式サイト ・ネット通販(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング…など) ・フリマアプリ(メルカリなど) |
価格相場 | 16,575~22,083円(端末) 980~6,980円(チャージ) 出典:ネオチャージWiFiの公式サイト ※価格相場はリサーチした時点であり、日々変動します |
■ネオチャージWiFiを販売している会社情報
販売元 | 株式会社H.R.J |
---|---|
事業内容 | EC事業、広告代理事業、人材コンサルティング事業 |
住所 | 〒472-0023 愛知県知立市西町本田21-1 |
ホームページ | <会社のホームページのURL> |

ネオチャージWiFiの口コミ・評判は正直やばい?実際に調べてみた!
出典:海外周遊プラン その他の国 54カ国 | 【公式】ネオチャージWiFi | おすすめ | トリプルキャリア | プリペイド式 チャージWi-Fi
ネオチャージWiFiのデメリットやメリット、後悔するという評判・口コミは本当なのかチェックしてみました!

ネオチャージWiFiを購入すると後悔するって本当なの….?

実際の口コミ・評判を見てみましょう!
ネオチャージWiFiの良い口コミ・評判
ネオチャージWiFiの良い口コミ・評判をいくつか紹介します。
設定が簡単
初期設定済みなので、設定が簡単という口コミが多くみられました。
主に車内でのWiFi利用するため、チャージ型の100GBモバイルポケットWiFiルーターを購入しました。 初期設定済みなので設定は説明書通りにやればよく、簡単な設定でした。
出典:ネオチャージWiFi楽天市場店
注文してすぐに到着しました。 設定も簡単ですぐに出来ました。 クルマに設定してiPhoneとiPadで音楽と動画を楽しんでおります。 すごく良い買い物が出来ました。 ありがとうございました。
出典:ネオチャージWiFi楽天市場店

届いてすぐに使えるのはありがたいね。

説明書もついているみたいだし安心だね。
月額0円
購入時に本体費用がかかりますが、その後100GBを使いきるまでは月額0円で利用できます。足りない分はギガバイトを追加購入(チャージ)することができます。
私は、オットキャストの「PICASOU2」をコンソールボックスに入れて使用してます!
— Shion (@Lucifer135799) July 4, 2023
wi-fiは「ネオチャージWi-Fi」を使用してます。
100G使ったら追加するという感じですね😄
本体費用は掛かりますが、その後、月々の料金は掛からず、100Gで7000円切るので、私の使用頻度にはピッタリです🥰
たいした通信してないのに思考停止して"光回線"を引いてる人が多すぎる。『ネオチャージWi-Fi』を今すぐ調べてください!月額0円、必要な分だけギガをチャージすればOK。100GBがたった6,480円で期限はなんと365日。僕は光回線を解約、携帯も最低プランにして通信費を年間12万削減。さらにすごいのが…
— ろん@iPhoneマスター (@Daisaku_Samon) June 17, 2024

買い切り型なので、月額料金がかからないのは嬉しい!
購入時の費用を高いと感じる人もいたけれど、利用スタイルによってはお得だね。

ただし、使えるギガバイトには購入時(追加チャージ時)から365日の期限があるから注意が必要だよ。
車で使用するWiFiとして便利
車載WiFiを契約すると車内でしか使えないにもかかわらず月額料金がかかったり、スマートフォンのテザリングではデータ容量を使い切ると通信速度に制限がかかるなどの欠点がありました。ネオチャージWiFiを使うことで、車内外問わずデータ容量を気にせず高速通信が可能です。
車載専用Wi-Fiとして購入しました。シンプルなデザインでとても気に入りました。チャージWi-Fiなので、データ使用量の心配もしなくて良いし、動画も問題なく繋がります。耐久性も問題ないと思います。
出典:ネオチャージWiFi Yahoo!ショップ
これイイです。
— ドラヨス@ワンソクTube クルマ買う系YouTuber (@phoshiaki) April 5, 2023
U◯のWi-Fiは高速で途切れまくりでしたが、ネオチャージWi-Fiは3キャリアで拾うので途切れませんでした。
使わない月は0円だし、1GB65円だし、車に積みっぱなしでオットキャストと使うのが良いなと。
パイオニアのインカーWi-Fiも動いてないと使えないとか制約あったのに比べると快適。

車で動画を視聴したり調べ物をしたいから購入したという口コミがけっこうあるね。車の中だけじゃなくても外出するときにあると便利だね。

でも、口コミにあるように車に置きっぱなしにするのは非常に危険だからやめよう。
ネオチャージWiFiに限らず、バッテリーを搭載している電子機器を炎天下の車内に置きっぱなしにするのは、バッテリーの劣化につながるし、最悪の場合は発火や爆発の恐れがあるよ。
ネオチャージWiFiの悪い口コミ・評判
ネオチャージWiFiの悪い口コミ・評判をいくつか紹介します。
通信品質が安定しない
使用する環境によっては、期待するような通信速度や安定性が得られないこともあるようです。
当方Android(OS : Android13)を使用しております。
Androidでも問題なく利用出来ています。
概ね満足しておりますが残念な点もあります。残念1 : 電源ONから起動まで時間がかかる。
残念2 : 本体が起動してから端末が4Gもしくは3Gを拾ってからWi-Fiが飛ぶ仕様なので、その4G/3Gを拾うまでが、また時間がかかる…。常にこちらの端末を持ち歩く方は電源OFFする事がないでしょうから、一度起動すれば不便はないかなと。 ただ、たまに外に持ち運ぶ方は、外出の最低10分前には起動しておかないとかなと。 当たり前ですが4G/3G電波なので通信速度爆速は求めないことです。 外出先で手軽に必要分だけのWi-Fi通信でネット閲覧やYouTube等をするには何も問題ない通信速度ではあるので”手軽さ“を求めてる方には、とてもオススメな商品です。 ただしYouTubeは、それなりに通信量を消費する(特にFHD以上での試聴)ので外で長時間YouTube見たいとか、Wi-Fiをこれだけで賄うのは逆に割高になると思いますので、そういった目的の方は一般的な月額制Wi-Fiを契約されるのが良いかと思います。
出典:ネオチャージWiFi Yahoo!ショップ
初回100G付を購入。ドコモ、au、ソフトバンクで最適な通信との事ですが、通信環境が混雑??している場所では接続するまでに、多少時間を要するようです。私自身の感覚では少し遅いと感じました。他の場所ではすぐ接続されるので不満はないです。
出典:ネオチャージWiFi楽天市場店

人によっては使う場所や時間帯で通信速度を遅いと感じるみたい。

通信速度だけでなく、起動・停止に時間がかかるという口コミも多かったよ。起動に30秒以上かかるなんていう口コミもあったし、良い口コミの中にも不満としてあえて挙げている人もいたから、自分の使い方に合っているかよく考えてから購入しよう。
バッテリーの持ちがイマイチ
電池の減りが早いと感じる人もいるようです。こまめなバッテリー残量の確認と充電が必要です。
充電はもちは、携帯並みと聞いていましたが、買いあたりが悪かったのか一日ももちませんでした。
出典:ネオチャージWiFi Yahoo!ショップ
発送が早くてびっくりしました。 初期設定済みのものを購入なのでアプリをインストールしたらすぐ使えて良かったです。 自宅で使っていますが、電波の入りがちょっと悪いからか、電池の消費は早いです。 うっかりすると充電が切れてしまっているので、そこだけ注意して使っています。
出典:ネオチャージWiFi楽天市場店

バッテリーの持続時間に課題があるみたい。

たくさん使う人はバッテリー残量に注意しないと、使いたいときに充電が切れているなんてこともあるかも・・・。
初期費用が高い
契約不要・月額0円を魅力的ととらえる人が多い中、購入時にかかる費用の高さで購入を躊躇する人もいるようです。
と、ケータイのギガ最小にしてネオチャージwi-fi辺り導入してみたいなとか考えるけどペイ出来るかも微妙な初期費用の高さにぐぬぬってしてるのが私よ
— MaKoTo (@MaKoTo54669805) February 4, 2024
お届け日より7日以内(到着日を含む)に初期不良とみられる不具合が発生した場合、 弊社にて交換させて頂きます。
初期不良の判断は弊社スタッフやお客様ご自身によるものでは御座いません。不良の判断基準は 専門知識を持った技術者やメーカーサポート担当者による判断が必要となります。設定等で改善されるケースもございますので、お問い合わせフォームより弊社までご連絡をお願いいたします。。
出典:端末が届いたけど、電源もつかず使えません。 | よくあるご質問 | 公式ホームページ

365日間で初期費用分のギガバイトを使い切ることができるかを考えないといけないね。

購入した端末本体の保障がほぼない点も要注意だよ。公式サイトによると、お届け日より7日以内(到着日を含む)に初期不良があった場合のみ交換するとなっているよ。

ネオチャージWiFiはどこで買える?どこで買うのが安い?
ネオチャージWiFiを定価(正規)で購入する場合は、公式サイトと楽天市場やYahoo!ショッピングなどの正規ショップで購入できます。
定価で買う場合、正規購入になるので安心感がありますが、端末価格が比較的高いことがネックとなります。
そこで、セール中を狙ったりメルカリで購入するという手段があります!
公式サイトや上記の正規ショップではセールやポイント還元があるため、結果的に安く買うことができるためおすすめです。また、メルカリでは未使用品を安く購入できたりします。

楽天市場

楽天市場で買う場合は、以下のタイミングで買うと、セールやポイント還元があるため、結果的に安く買うことができます!
最新の詳しい情報は、楽天市場の公式サイトよりご確認ください。
Amazon

Amazonで買う場合は、Amazonプライム会員であれば、送料無料・翌日配送で届く可能性があるので、早めに購入したい方は、Amazonでの購入も検討してみてください!
メルカリ

ネオチャージWiFiはメルカリなどのフリマアプリでも購入できます。未使用のものが出品されていたりするので、お得に購入できるかもしれません。
ただし、一般消費者から購入することになるため、安心して購入したい場合は公式サイトか正規ショップでの購入をおすすめします。
なお、記事執筆時は、すべて売り切れていました。
