Amazon【日替わり】タイムセール実施中!セールを見る

ファシルの5つのデメリットとは?後悔するって口コミ・評判は本当?

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

ファシルは、キャンパルジャパンが製造・販売している、ツールームテントです。

「ファシルの購入を検討しているけど、デメリットはないのかな?」と評判や口コミが気になっている方もいるのではないでしょうか。

迷い猫

ファシルを購入してみたいけど、デメリットはないのかな....

猫先生

結論として、ファシルをおすすめできない人、おすすめできる人は以下の通りだよ!

おすすめできない人
おすすめな人
  • 重さが気になる人
  • ソロでしか使わない人
  • 設営する場所にゆとりがない人
  • 家族や友人と過ごす人
  • ゆったり居住性を重視する人
  • 四季の快適さを求める人
猫先生

ファシルはとても便利な商品だけど、上記のようにおすすめできない人もいるよ!

おすすめできない人が買うと、デメリットを強く感じてしまう可能性があるから注意してね!

この記事では、ファシルのデメリット・メリットや口コミ・評判、どこで買えるのかまで解説します。ぜひ参考にしてください!

目次
スポンサーリンク

ファシルは買ってはいけない?5つのデメリット

ベージュのファシルの外観

出典:ファシル / ogawa ONLINE STORE

「先にとりあえず結論教えて」って人のためにまとめを書いておきます!

ファシルのデメリット
  • サイズ感が大きめで重さもある
  • 設営に少し時間がかかる
  • 価格が高め
  • 大きなサイトが必要になる
  • 夏の暑さ対策が必要

それぞれ詳しく読んでいってみてください!

デメリット①サイズ感が大きめで重さもある

ファシルテントや他のテントのサイズとスペックを一覧にした表

出典:2ルームテント徹底比較!|アウトドア用品・釣り具通販はナチュラム

ファシルのデメリットの1つ目は、「サイズ感が大きめで重さもあること」です。

ファシルは居住性を重視したテントなので、中は広々と快適です。ただしその分、本体自体が大きく重量もそこそこあります。特にソロキャンプや荷物を最小限にしたいスタイルにはちょっと不向きです。

デメリット②設営に少し時間がかかる

ファシルのデメリットの2つ目は、「設営に少し時間がかかること」です。

ワンポールテントや小さめのテントに比べると、設営には多少時間と手間がかかります。慣れてしまえばスムーズに立てられるようになりますが、初心者の方には最初は難しく感じるかもしれません。

デメリット③価格が高め

ファシルのデメリットの3つ目は、「価格が高めなこと」です。

テントはブランドとして信頼性が高い分、価格もそれなりにします。耐久性や快適さを考えれば価値はありますが、初めてキャンプを始める方にとってはちょっとハードルが高いかもしれません。

デメリット④大きなサイトが必要になる

ファシルのデメリットの4つ目は、「大きなサイトが必要になること」です。

広々と使えるのは魅力ですが、設営にはある程度の広さが必要です。キャンプ場によっては区画スペースが限られているので、思ったより張れる場所が少ないと感じるケースもあります。

デメリット⑤夏の暑さ対策が必要

ファシルテントの換気を促す注意書き

ogawa公式取り扱い説明書

小川のファシルのデメリットの5つ目は、「夏の暑さ対策が必要なこと」です。

ベンチレーションやメッシュ付きで通気性はあるものの、生地がしっかりしている分、日差しの強い夏場はテント内が暑く感じることがあります。設営場所を選んだり、タープと組み合わせたりと工夫が必要になります。。

スポンサーリンク

ファシルの3つのメリット

閉じている状態と開いている状態の2つのベージュのファシルテント

ファシル/ogawa ONLINE STORE

迷い猫

ファシルは、デメリットしかないのかな....?

猫先生

デメリットを上回るようなメリットもあるから、ちゃんと伝えておくね!

ファシルのメリット
  • 組み立てがとても簡単
  • コンパクトで持ち運びやすい
  • シンプルなのに快適性が高い

それでは、1つずつ詳しく見ていきましょう!

メリット①組み立てがとても簡単

ファシルのメリットの1つ目は、「組み立てがとても簡単なこと」です。

ファシルは設営しやすい構造になっているので、テント初心者でも短時間で準備できます。複雑な手順が少ないため、家族キャンプやソロキャンプでも扱いやすいのが魅力です。

メリット②コンパクトで持ち運びやすい

ファシルのメリットの2つ目は、「コンパクトで持ち運びやすいこと」です。

収納サイズが小さめなので、車の荷台や自宅での保管時にも邪魔になりにくいです。重量もそこまで重くないので、移動の負担が軽く済みます。

メリット③シンプルなのに快適性が高い

ファシルのメリットの3つ目は、「シンプルなのに快適性が高い」です。

見た目はすっきりしていますが、天井の高さや空間の余裕があり、テント内で過ごしやすいのが特徴です。通気性も工夫されているため、季節を問わず快適に使えます。

「手軽に設営できて、持ち運びもしやすく、しかも快適」という点が、キャンプ好きに選ばれる理由といえます

スポンサーリンク

ファシルとは?商品についておさらい

空が晴れ少し雲、湖と山にファシルと車がある

出典:ファシル / ogawa ONLINE STORE

ファシルを販売しているキャンパルジャパンは、2015年に東京都江東区で創業された株式会社です。主にアウトドア用品を販売しています。

ファシルはツールームテントのなかでも、人気なツールームテントです。使いやすさ、快適性と美しいシンメトリーデザインが評判で、多くの層から支持されています。

■ファシルの商品情報

ブランド名ogawa
生産地中国
購入方法ファシル / ogawa ONLINE STORE
・ネット通販(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング…など)
・フリマアプリ(メルカリなど)
価格相場129800円

出典:ファシル / ogawa ONLINE STORE ※価格相場はリサーチした時点であり、日々変動します

■ファシルを販売している会社情報

販売元キャンパルジャパン
事業内容アウトドア用品、特にキャンプ用品の企画・製造・販売
住所136-0076 東京都江東区南砂2-36-10光陽ビル4階
ホームページhttps://www.campal.co.jp
スポンサーリンク

ファシルの口コミ・評判は正直やばい?実際に調べてみた!

湖畔にファシルがあり、椅子やテーブルが並んでいる。

出典:ファシル / ogawa ONLINE STORE

ファシルのデメリットやメリット、後悔するという評判・口コミは本当なのかチェックしてみました!

迷い猫

ファシルを購入すると後悔するって本当なの….?

猫先生

実際の口コミ・評判を見てみましょう!

ファシルの良い口コミ・評判

ファシルの良い口コミ・評判をいくつか紹介します。

大人2人で使うにはベストなサイズ。

ファシルはこのコンパクトなサイズ感が魅力のようです。他のテントは大き過ぎたので、このサイズに変えたという口コミもありました。大人2人でゆったりと、荷物を入れても快適に過ごせるようです。

最適な人数は2人〜3人で、快適に使うには2人がベストなのかなといった感じです。夫婦やカップル、友人等とのデュオキャンプで最も威力を発揮するサイズ感だと思いました。またソロで使っても全然持て余さず、贅沢で快適なソロキャンプを過ごすことができました。特に私は荷物が多く、夜はテント内にギアをしまっておきたいので、ファシルはとても良い選択となりました。

出典:Amazon

迷い猫

コンパクトと聞くと小さいすぎないか不安だけど、大人2人くらいで使用するにはちょうど良いみたい、荷物も配置できる大きさなんだね。

猫先生

コンパクトだから洗うのも楽だったという口コミもあるよ。

設営が簡単

わかりやすく簡単な設営方法です。キャンプに慣れていない方でも、簡単に組み立てられたという口コミもありました。ファミリーキャンプで小さいお子さんがいるご家庭は、早めに済ませられるのはありがたいポイントですね。

初心者でと簡単に組み立てができます

出典:Amazon

迷い猫

設営が簡単ならキャンプへのハードルも下がるね。

猫先生

最初は難しかったけど、事前に動画をみたらもっと早くなったという意見もあったよ。

メッシュで風通しがよい。

側面はフルオープン、フルクローズ、フルメッシュの3パターンです。メッシュは夏場の風通しがよく、購入の決め手になったという口コミもありました。老舗ブランドogawaだから機能性が高い、安心して購入できるという感想もあります。

全方向がメッシュにも出来るため、夏場は重宝します。

出典:Amazon

迷い猫

全面メッシュで風通しをよく過ごせるよね。

猫先生

虫が入ってこない、犬が出ていかないなどメッシュのよさはたくさんあったよ。

ファシルの悪い口コミ・評判

ファシルの悪い口コミ・評判をいくつか紹介します。

もう少し天井が高いほうがよい。

男性や身長が高い方にとっては、天井の高さがもう少しほしいと感じるようです。

あえて言うなら、もう少し天井の高さが、10〜20cm高いと、テント内でかがまなくて楽かなと…。

出典:Amazon
迷い猫

身長にもよるけど、天井が低いと少し狭く感じる人もいるかもね。

猫先生

天井はサーキュレーターやランタンをかけたりするし、頭がぶつかるかもね。

ポールが湾曲しやすい。

テントを立てるポールが湾曲しやすいという口コミがありました。組み立てている時に心配になりますが、ある程度しなるから強風に耐えられるのかもしれませんね。

テントを立ち上げる時にポールがすごく湾曲したので心配しましたが、折れることもなくその後も使えました。

出典:Amazon
迷い猫

ポールが湾曲しやすいから組み立てている時びっくりしてしまうね。

猫先生

実際に折れた口コミはないし、風にも耐えられるみたい。

ポールを設置するのが固くて大変だった。

設置時に部品をはめ込むのに苦労するようです。何回か行っているうちに慣れてくる、という口コミもありました。

天井部分に設置するポールは、初回はかたくてグロメットにはめ込むのに苦労しました。

出典:Amazon
迷い猫

天井部分だから特に重要な場所だね。設置に苦労するのは困るな。

猫先生

最初だけで慣れたら大丈夫みたいだよ。

スポンサーリンク

ファシルはどこで買える?どこで買うのが安い?

ファシルを定価129800円で購入する場合は、公式オンラインストアです。

定価で買う場合、正規購入になるので安心感がありますが、価格が安くなりにくい、在庫切れがある、配送に時間がかかることがネックとなります。

そこで、ネット通販やメルカリで購入するという手段があります!
ネット通販で買えば、セールやポイント還元があるため、結果的に安く買うことができるためおすすめです。また、メルカリでは未使用品を安く購入できたりします

楽天市場

楽天市場のサイトにファシルを含めたが並んでいる。
Screenshot

楽天市場で買う場合は、以下のタイミングで買うと、セールやポイント還元があるため、結果的に安く買うことができます!

最新の詳しい情報は、楽天市場の公式サイトよりご確認ください。

Amazon

アマゾンのサイトにファシルを含むテントが並んでいる
Screenshot

Amazonで買う場合は、Amazonプライム会員であれば、送料無料・翌日配送で届く可能性があるので、早めに購入したい方は、Amazonでの購入も検討してみてください!

メルカリ

メルカリにファシルを含めたテントが並んでいる。
Screenshot

ファシルはメルカリなどのフリマアプリでも購入できます。未使用のものが出品されていたりするので、お得に購入できるかもしれません。

ただし、一般消費者から購入することになるため、安心して購入したい場合は公式サイトかネット通販での購入をおすすめします。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次