ワンウェイウォーターは、ワンウェイウォーター株式会社が製造・販売している、ウォーターサーバーと天然水(ミネラルウォーター)です。
「ワンウェイウォーターの購入を検討しているけど、デメリットはないのかな?」と評判や口コミが気になっている方もいるのではないでしょうか。

ワンウェイウォーターを購入してみたいけど、デメリットはないのかな....

結論として、ワンウェイウォーターをおすすめできない人、おすすめできる人は以下の通りだよ!

ワンウェイウォーターはとても便利な商品だけど、上記のようにおすすめできない人もいるよ!
おすすめできない人が買うと、デメリットを強く感じてしまう可能性があるから注意してね!
この記事では、ワンウェイウォーターのデメリット・メリットや口コミ・評判、どこで買えるのかまで解説します。ぜひ参考にしてください!
ワンウェイウォーターは買ってはいけない?5つのデメリット
「先にとりあえず結論教えて」って人のためにまとめを書いておきます!
- 注文ノルマがやや高め
- 利用エリアが限られている
- 定期メンテナンスのサービスがない
- 配送日時の指定ができない
- サーバーの機種が少ない
それぞれ詳しく読んでいってみてください!
デメリット①注文ノルマがやや高め

ワンウェイウォーターのデメリットの1つ目は、「注文ノルマがやや高め」です。
ワンウェイウォーターでは、RO水は月3本(36L)、天然水は月2本(24L)が最低注文として定められています。一人暮らしや水の消費が少ない家庭には、このノルマが負担に感じてしまうかもしれません。
デメリット②利用エリアが限られている

ワンウェイウォーターのデメリットの2つ目は、「利用エリアが限られている」です。
サービスの提供エリアが本州・四国・九州のみで、北海道や沖縄、離島の方は利用できません。引っ越しなどで対象外の地域へ移動する予定がある場合は注意が必要です。
デメリット③定期メンテナンスのサービスがない

ワンウェイウォーターのデメリットの3つ目は、「定期メンテナンスのサービスがない」です。
ワンウェイウォーターのサーバーには自動で清潔を保つ機能が備わっていますが、メーカーによる専門的な定期メンテナンスはありません。長期間使うと自分で掃除をしなければならないので、衛生面が気になる方には面倒に感じるかもしれません。
デメリット④配送日時の指定ができない

ワンウェイウォーターのデメリットの4つ目は、「配送日時の指定ができない」です。
お水の配送は定期的に届きますが、具体的な日時を細かく指定することができません。忙しくて受け取りの調整が難しい人には、やや不便に感じる部分です。
デメリット⑤サーバーの機種が少ない
ワンウェイウォーターのサーバー本体、モーター音がうるさい
— 郁 (@ShiestaCat) June 26, 2024
ワンウェイウォーターのデメリットの5つ目は、「サーバーの機種が少ない」です。
ワンウェイウォーターで選べるサーバーは2種類のみとなっています。コンパクトな卓上タイプがないため、キッチンやリビングのスペースが限られている方は設置場所を考える必要があります。
ワンウェイウォーターの3つのメリット

ワンウェイウォーターは、デメリットしかないのかな....?

デメリットを上回るようなメリットもあるから、ちゃんと伝えておくね!
- 月々の料金がとてもお手頃
- ボトル交換がラクにできる設計
- 水の種類が選べて楽しめる
それでは、1つずつ詳しく見ていきましょう!
メリット①月々の料金がとてもお手頃
auと提携してるからというて無理やりフレシャスデオというのに乗り換えたけど、今度またウォーターサーバ入れるなら一番最初と同じワンウェイウォーターがいい メンテとか考えなければ業界最安(当時)だし、何より名前の河城みとり感がいい
— つくしづくし (@i294ii) January 21, 2021
ワンウェイウォーターのメリットの1つ目は、「月々の料金がとてもお手頃」です。
ワンウェイウォーターの魅力のひとつは、コスパの良さです。水の代金だけでサーバーのレンタル料や配送料無料、メンテナンス料もかからないので、余計な出費を気にせずに済みます。RO水なら12Lで1,350円と財布に優しい価格設定なので、水をたっぷり使うご家庭でも安心して利用できます。
メリット②ボトル交換がラクにできる設計
ウチはワンウェイウォーターってとこの使ってます!
— れな☺︎2y👶🎀 (@rerena_0501) April 12, 2023
お水のボトルを下に設置するタイプ(説明下手でごめんなさい🙇♀️)なので上に設置するタイプより交換の際の持ち上げ楽かなぁと思います🐶
ワンウェイウォーターのメリットの2つ目は、「ボトル交換がラクにできる設計」です。
重たい水のボトルを持ち上げるのが苦手な方でも、ワンウェイウォーターなら大丈夫です。足元にボトルをセットするタイプのサーバーを使っているので、わざわざ高い位置に持ち上げる必要がありません。専用のバスケットに入れてスライドさせるだけでOKなので、毎日の水交換も苦になりません。
メリット③水の種類が選べて楽しめる
冷水が好きなのでウォーターサーバー入れた
— ネコマサ@過労死予備軍 (@nekomasa_fire) June 12, 2024
ワンウェイウォーターのRO水(1Lあたり112円)
天然水も試したけど違いわからん😇
サントリーのウォーターサーバーは惹かれたけど受付停止してた
これからの季節は特に冷水の消費が増えるし、冷水と牛乳と氷入れてプロテイン飲んでる
ワンウェイウォーターのメリットの3つ目は、「水の種類が選べて楽しめる」です。
ワンウェイウォーターは、RO水と厳選された天然水の合計4種類から好きな水を選べます。「今日は富士山の天然水、次は京都のお水」と、その時の気分や好みに合わせて選べるのも魅力です。どの水を選んでも送料は無料なのもうれしいポイントです。
ワンウェイウォーターとは?商品についておさらい
ワンウェイウォーターを販売しているワンウェイウォーター株式会社は、1988年に京都で創業されたウォーターサーバー・宅配水の会社で、主にサーバーのレンタル・ミネラルウォーターを販売しています。
ワンウェイウォーターは宅配水サービスのなかでも、人気なウォーターサーバーです。タンクの交換が楽だと評判で、多くの層から支持されています。
■ワンウェイウォーターの商品情報
ブランド名 | ワンウェイウォーター |
---|---|
生産地 | 日本 |
購入方法 | ・ワンウェイウォーターの公式サイト ・ネット通販(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング…など) ・フリマアプリ(メルカリなど) |
価格相場 | ※プランによって異なる |
■ワンウェイウォーターを販売している会社情報
販売元 | ワンウェイウォーター株式会社 |
---|---|
事業内容 | ウォーターサーバー・宅配水の製造、販売 |
住所 | 〒620-0933 京都府福知山市東羽合173 |
ホームページ | https://onewaywater.com/ |
ワンウェイウォーターの口コミ・評判は正直やばい?実際に調べてみた!
ワンウェイウォーターのデメリットやメリット、後悔するという評判・口コミは本当なのかチェックしてみました!

ワンウェイウォーターを購入すると後悔するって本当なの….?

実際の口コミ・評判を見てみましょう!
ワンウェイウォーターの良い口コミ・評判
ワンウェイウォーターの良い口コミ・評判をいくつか紹介します。
①お水の種類が多い
ミネラルウォーターの種類が選べることが好評のようです。
ワンウェイウォーターはお水の種類が多いので、色々試して味比べができるのが良いです。
出典:ワンウェイウォーターのリアルな口コミ|ウォーターサーバー比較ガイド

飲み比べができるのはいいね!

お水の銘柄にこだわりたい人にもおススメだよ!
②タンクの交換が楽
タンクの交換が楽ちんという口コミがありました。
ボトルを持ち上げるタイプではなくサーバーの下に収納するタイプの楽らくスタイルウォーターサーバーにしました。女性の私でも簡単に交換できます。
出典:ワンウェイウォーターのリアルな口コミ|ウォーターサーバー比較ガイド

お水のタンクは重たいから、交換が楽なのは助かるね♪

収納タイプは見た目もすっきりだね!
③赤ちゃんのミルク用に便利
赤ちゃんのミルク用に購入したという口コミがたくさんありました。
節約モードでもミルクを溶かす程度のお湯は出せること。今後子どもが大きくなった際にロック機能があるため、安全であること。
出典:ワンウェイウォーターのリアルな口コミ|ウォーターサーバー比較ガイド
冷たい水と熱い水がでるので、調節して作れ、少しでも早くミルクをつくりたい時にとても便利でした。
出典:ワンウェイウォーターのリアルな口コミ|ウォーターサーバー比較ガイド

温水や冷水を選べるからとても手軽だね!

お子さんのいる家庭では特に便利さを実感できるみたい!
ワンウェイウォーターの悪い口コミ・評判
ワンウェイウォーターの悪い口コミ・評判をいくつか紹介します。
①解約時のミネラルウォーターの返金不可
解約した際に、宅配済みの水の返金は対応しておらず、その後の使用に不満があるという口コミがありました。
サーバー不良により解約希望したが、水だけは返品返金不可と。
出典:ワンウェイウォーターのリアルな口コミ|ウォーターサーバー比較ガイド

サーバーがないとタンクの水は使いづらいよね

別の容器に移して使う人が多いみたいだね
②配達の時間指定ができない
配達時の次回指定ができずに不便だ、という口コミがありました。
解約での引き取りの際、時間が指定できないのが、非常に不便でした。
出典:ワンウェイウォーターのリアルな口コミ|ウォーターサーバー比較ガイド

来る時間が分からないのは結構困るね

前日か当日に配送業者から、配達時間の連絡がくる場合があるから、事前に確認しておこう!
③サーバーの不良が多い
サーバーの不良が多く、利用期間が規約に満たしていないと、解約時に手数料が発生するため、不満があるという口コミがありました。
契約から1年も経たないうちにサーバー不良で交換3回。4台目になりました。
出典:ワンウェイウォーターのリアルな口コミ|ウォーターサーバー比較ガイド
あまりにも異常な頻度に今後使っていく気になれず、解約を申し出ました。
でもこれを「異常」とは考えず、「お客様都合」と言い放ち、しっかり違約金を取るそうです。

規約の利用期間はしっかり確認しないとね…

サーバーの交換は無料で対応してくれるから、窓口に相談してみよう!
ワンウェイウォーターはどこで買える?どこで買うのが安い?
ワンウェイウォーターを定価(正規)で購入する場合は、ワンウェイウォーター公式サイトです。
定価で買う場合、正規購入になるので安心感がありますが、対応していない地域があるのがネックとなります。
そこで、ネット通販やメルカリで購入するという手段があります!
ネット通販で買えば、セールやポイント還元があるため、結果的に安く買うことができるためおすすめです。また、メルカリでは未使用品を安く購入できたりします。
楽天市場

※調査時点では、楽天市場での販売が確認できませんでした。
Amazon

※調査時点では、Amazonでの販売が確認できませんでした。
メルカリ

ワンウェイウォーターはメルカリなどのフリマアプリでも購入できます。未使用のものが出品されていたりするので、お得に購入できるかもしれません。
ただし、一般消費者から購入することになるため、安心して購入したい場合は公式サイトかネット通販での購入をおすすめします。